1
付属形態素 具備する,備わる,整う.
2
動詞 (ある事をするために品物・仕事などを)準備する,用意する,備える.
3
付属形態素 (不測の事態などに)備える,防備する.
4
付属形態素 (人力・物力などの)備え.⇒军备 jūnbèi ,有备无患 yǒu bèi wú huàn .
5
副詞 (書き言葉に用い)全く,完全に,ことごとく,漏れなく.
读成:そなえ
中文:警备中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
中文:防备中国語品詞動詞対訳の関係完全同義関係
中文:贮存,储备中国語品詞動詞対訳の関係完全同義関係
中文:准备中国語品詞動詞対訳の関係完全同義関係
中文:预备品中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
中文:准备中国語品詞動詞対訳の関係部分同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/09/28 00:03 UTC 版)
备用款项
予備費. - 白水社 中国語辞典
机动费
军事装备
軍備. - 白水社 中国語辞典
備
备(備・俻)
1
付属形態素 具備する,備わる,整う.
2
動詞 (ある事をするために品物・仕事などを)準備する,用意する,備える.
3
付属形態素 (不測の事態などに)備える,防備する.
4
付属形態素 (人力・物力などの)備え.⇒军备 jūnbèi ,有备无患 yǒu bèi wú huàn .
5
副詞 (書き言葉に用い)全く,完全に,ことごとく,漏れなく.
備
读成:そなえ
中文:警备
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
中文:防备
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
好ましくない事態が起こらないように用心し備えること
为了避免令人不快的事态发生特意做好戒备
an act of guarding against an undesirable situation
備
读成:そなえ
中文:贮存,储备
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
使ったり捨てたりせずに保存しておくこと
为了不使用不被扔掉而保存起来的
the act of keeping something without using it
備
读成:そなえ
中文:准备
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
必要なものをあらかじめ準備しておくこと
预先将必要的东西准备出来
an act of arranging the necessary things in advance
備
读成:そなえ
中文:预备品
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
中文:准备
中国語品詞動詞
対訳の関係部分同義関係
物事に対応して,すぐ行動出来るように用意しておくもの
为应对事件,能马上行动而准备的物品
備
出典:『Wiktionary』 (2010/09/28 00:03 UTC 版)
备用款项
予備費. - 白水社 中国語辞典
机动费
予備費. - 白水社 中国語辞典
军事装备
軍備. - 白水社 中国語辞典