動詞
1
芽が出る,芽を吹く.
2
(下等動物・植物が)出芽する.
日本語訳芽出対訳の関係完全同義関係
日本語訳気色付く,芽ぐむ,芽差す対訳の関係完全同義関係
日本語訳萌む,芽だつ,芽ぶく,芽ばえる,芽生える,芽立つ,芽ぐむ,芽吹く,芽出し,芽出対訳の関係完全同義関係
日本語訳出芽する対訳の関係完全同義関係
出芽生殖
芽生生殖. - 白水社 中国語辞典
豆子出芽了。
豆が芽を出した. - 白水社 中国語辞典
柳树出芽了。
柳が芽を吹いた. - 白水社 中国語辞典
出芽
出芽
動詞
1
芽が出る,芽を吹く.
2
(下等動物・植物が)出芽する.
出芽
日本語訳芽出
対訳の関係完全同義関係
物事の根本になるところ
事物之根本
the beginning or origin of something
出芽
日本語訳気色付く,芽ぐむ,芽差す
対訳の関係完全同義関係
兆しがあらわれる
露出苗头
to show signs of something
出芽
日本語訳萌む,芽だつ,芽ぶく,芽ばえる,芽生える,芽立つ,芽ぐむ,芽吹く,芽出し,芽出
対訳の関係完全同義関係
植物の芽が出る
植物发芽
植物长芽
of a plant's bud, to become to grow
出芽
日本語訳出芽する
対訳の関係完全同義関係
植物が発芽すること
植物发芽
of a plant, to grow or sprout
出芽
日本語訳出芽する
対訳の関係完全同義関係
生物体の一部が成長して新しい個体となる
of a part of a living organism, to grow, becoming a separate organism
出芽
日本語訳出芽する
対訳の関係完全同義関係
植物体の軸に分岐が生じて,新たな軸の原基が形成される
of a plant stem, to divide into two
出芽
日本語訳 分芽、発芽、出芽
出芽
中文: 芽生、出芽生殖、发芽、出芽
出芽
英語訳 budding
出芽
出芽生殖
芽生生殖. - 白水社 中国語辞典
豆子出芽了。
豆が芽を出した. - 白水社 中国語辞典
柳树出芽了。
柳が芽を吹いた. - 白水社 中国語辞典