1
((文語文[昔の書き言葉])) (動物が)ほえる.
2
動詞 (感情が高まって人が)叫ぶ,怒鳴る.⇒怒吼 nùhǒu .
3
動詞 (風・汽笛・大砲・機械などが)うなり声を上げる,鳴り響く,響き渡る.⇒怒吼 nùhǒu .
日本語訳吼える,吠える対訳の関係完全同義関係
日本語訳吠えたてる,吠え立てる,咆え立てる,吠立てる,吼え立てる対訳の関係部分同義関係
日本語訳吼える,呻く対訳の関係完全同義関係
日本語訳呻,呻き対訳の関係完全同義関係
日本語訳吼える対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/11/01 13:15 UTC 版)
狮子吼。
獅子がほえる. - 白水社 中国語辞典
怒吼吧,黄河!
ほえろ,黄河よ! - 白水社 中国語辞典
吼,这里好热啊。
ほー、ここは暑いなあ。 -
吼
吼
1
((文語文[昔の書き言葉])) (動物が)ほえる.
2
動詞 (感情が高まって人が)叫ぶ,怒鳴る.⇒怒吼 nùhǒu .
3
動詞 (風・汽笛・大砲・機械などが)うなり声を上げる,鳴り響く,響き渡る.⇒怒吼 nùhǒu .
吼
日本語訳吼える,吠える
対訳の関係完全同義関係
動物が吠える
动物咆哮
吼
日本語訳吠えたてる,吠え立てる,咆え立てる,吠立てる,吼え立てる
対訳の関係部分同義関係
激しく吠える
激烈地吼叫
吼
日本語訳吼える,呻く
対訳の関係完全同義関係
動物が長く低い声を出す
动物发出低长的声音
动物发出长而低的声音
of an animal, to make a long low groan
吼
日本語訳呻,呻き
対訳の関係完全同義関係
動物が低く長い声を出すこと
动物发出的低长的声音
吼
日本語訳吼える
対訳の関係完全同義関係
風雨が激しく吹き海が大荒れすること
指风雨大作,大海咆哮
a condition of the weather or the sea being stormy and violent
吼
日本語訳吼える
対訳の関係完全同義関係
大声で叫ぶ
大声叫
吼
出典:『Wiktionary』 (2010/11/01 13:15 UTC 版)
狮子吼。
獅子がほえる. - 白水社 中国語辞典
怒吼吧,黄河!
ほえろ,黄河よ! - 白水社 中国語辞典
吼,这里好热啊。
ほー、ここは暑いなあ。 -