1
副詞 (書き言葉に用い)間もなく…しようとする,もうすぐ…であろう.⇒即将 jíjiāng ,行将 xíngjiāng .
2
副詞 (書き言葉に用い)きっと…するだろう,間違いなく…になるだろう.
3
副詞 (書き言葉に用い;一定の数量に達するのに)どうにか,なんとか.
4
((文語文[昔の書き言葉])) …を.⇒把 bǎ .
5
((文語文[昔の書き言葉])) …で,…を用いて.⇒拿 ná .
6
((文語文[昔の書き言葉])) 助ける,手を貸す,率いる.
7
付属形態素 養生する.
8
((方言)) 動詞 (家畜が)子供を生む.
9
動詞 (将棋で)王手をかける,(比喩的に)難題を吹っかける.
10
((文語文[昔の書き言葉])) (事を)行なう.
11
動詞 (言葉で)けしかける.
12
付属形態素 …かつ…,…しながら他方…する.
13
((文語文[昔の書き言葉])) はた,それとも.
14
助詞 〔動詞+‘将’+方向補語〕の形で用い,特に具体的意味は表わさない.(多く旧小説や方言に見られる.)
15
( Jiāng )((姓に用いる))
付属形態素 将官.
((文語文[昔の書き言葉])) (兵を)率いる.
名詞 中国将棋の駒の一つ.⇒师1 shuài 2.
((文語文[昔の書き言葉])) 願う,請う.
读成:しょう
中文:将军中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
日本語訳王将対訳の関係部分同義関係
日本語訳王対訳の関係部分同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/11/30 13:36 UTC 版)
jiàng
jiāng
出典:『Wiktionary』 (2010/11/30 13:49 UTC 版)
查閱自網址:Baxter-Sagart Old Chinese reconstruction (Version 1.00, 20 Feb. 2011),查閱日期 2012-12-04。
虓将
猛将. - 白水社 中国語辞典
准将
准将. - 白水社 中国語辞典
将!
王手! - 白水社 中国語辞典
将
将(將)
1
副詞 (書き言葉に用い)間もなく…しようとする,もうすぐ…であろう.⇒即将 jíjiāng ,行将 xíngjiāng .
2
副詞 (書き言葉に用い)きっと…するだろう,間違いなく…になるだろう.
3
副詞 (書き言葉に用い;一定の数量に達するのに)どうにか,なんとか.
4
((文語文[昔の書き言葉])) …を.⇒把 bǎ .
5
((文語文[昔の書き言葉])) …で,…を用いて.⇒拿 ná .
6
((文語文[昔の書き言葉])) 助ける,手を貸す,率いる.
7
付属形態素 養生する.
8
((方言)) 動詞 (家畜が)子供を生む.
9
動詞 (将棋で)王手をかける,(比喩的に)難題を吹っかける.
10
((文語文[昔の書き言葉])) (事を)行なう.
11
動詞 (言葉で)けしかける.
12
付属形態素 …かつ…,…しながら他方…する.
13
((文語文[昔の書き言葉])) はた,それとも.
14
助詞 〔動詞+‘将’+方向補語〕の形で用い,特に具体的意味は表わさない.(多く旧小説や方言に見られる.)
15
( Jiāng )((姓に用いる))
将(將)
1
付属形態素 将官.
2
((文語文[昔の書き言葉])) (兵を)率いる.
3
名詞 中国将棋の駒の一つ.⇒师1 shuài 2.
将(將)
((文語文[昔の書き言葉])) 願う,請う.
将
读成:しょう
中文:将军
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
軍隊を指揮する高官
将
日本語訳王将
対訳の関係部分同義関係
将棋の駒のうち,動けなくなったとき負けになる最も重要な駒
将
日本語訳王
対訳の関係部分同義関係
将棋の駒である王将
将
英語訳 general、about to
将
出典:『Wiktionary』 (2010/11/30 13:36 UTC 版)
jiàng
jiāng
jiāng
jiāng
將
出典:『Wiktionary』 (2010/11/30 13:49 UTC 版)
jiàng
jiāng
jiāng
jiāng
將
拼音:
查閱自網址:Baxter-Sagart Old Chinese reconstruction (Version 1.00, 20 Feb. 2011),查閱日期 2012-12-04。
翻譯
熟語
虓将
猛将. - 白水社 中国語辞典
准将
准将. - 白水社 中国語辞典
将!
王手! - 白水社 中国語辞典