形容詞 役に立つ,有用である.↔无用.⇒用 yòng 6.
日本語訳立てる対訳の関係完全同義関係
日本語訳用立つ,用だつ対訳の関係完全同義関係
日本語訳為対訳の関係部分同義関係
日本語訳生きる,活きる対訳の関係完全同義関係
日本語訳有用だ,有益,有益だ対訳の関係完全同義関係
日本語訳益対訳の関係完全同義関係
日本語訳有用さ対訳の関係完全同義関係
日本語訳効用対訳の関係完全同義関係
日本語訳為対訳の関係完全同義関係
日本語訳立つ対訳の関係完全同義関係
日本語訳利する対訳の関係部分同義関係
日本語訳益対訳の関係部分同義関係
日本語訳益する対訳の関係完全同義関係
日本語訳役だつ対訳の関係完全同義関係
日本語訳ユチリチー,有用さ対訳の関係完全同義関係
日本語訳便用対訳の関係逐語訳
日本語訳用立てする対訳の関係完全同義関係
对生活有用。
生活に役立つ。 -
很有用
とても役に立つ. - 白水社 中国語辞典
我没有用那个。
それを使わなかった。 -
有用
有用
形容詞 役に立つ,有用である.↔无用.⇒用 yòng 6.
有用
日本語訳立てる
対訳の関係完全同義関係
ある現象や作用を生じさせる
有用
日本語訳用立つ,用だつ
対訳の関係完全同義関係
用立つ
管用
有用
日本語訳為
対訳の関係部分同義関係
利益をもたらすこと
带来利益
the condition of something yielding a profit
有用
日本語訳生きる,活きる
対訳の関係完全同義関係
(物事が)効力を保つ
(事物)保持效力
有用
日本語訳有用だ,有益,有益だ
対訳の関係完全同義関係
役に立つさま
起作用
effectiveness of matter (be useful)
有用
日本語訳益
対訳の関係完全同義関係
世の中の役に立つこと
有用
日本語訳有用さ
対訳の関係完全同義関係
役に立つ程度
有用
日本語訳効用
対訳の関係完全同義関係
消費者が主観的に感ずる欲望充足の程度
有用
日本語訳為
対訳の関係完全同義関係
人のためになること
有用
日本語訳立つ
対訳の関係完全同義関係
効果がある
有效果
有用
日本語訳利する
対訳の関係部分同義関係
役立つ
有用
日本語訳益
対訳の関係部分同義関係
役に立つこと
有益的事情
有用
日本語訳益する
対訳の関係完全同義関係
利益を与える
给与利益
有用
日本語訳役だつ
対訳の関係完全同義関係
(物事をするとき)役に立つ
(做事时)有用
of something, to be of benefit
有用
日本語訳ユチリチー,有用さ
対訳の関係完全同義関係
日本語訳便用
対訳の関係逐語訳
ものの役に立つこと
东西有用
effectiveness of matter (be practical, advantageous or helpful
有用
日本語訳用立てする
対訳の関係完全同義関係
何かに役立たせること
the act of putting something to use
有用
日本語訳 有用
有用
中文: 有用
对生活有用。
生活に役立つ。 -
很有用
とても役に立つ. - 白水社 中国語辞典
我没有用那个。
それを使わなかった。 -