1
付属形態素 (〜儿)〔‘根[儿]’+〕棒,こん棒.⇒木棍 mùgùn ,铁棍 tiěgùn .
2
量詞 (こん棒でたたく回数を数える)回.
付属形態素 ごろつき,悪党,無頼漢.⇒恶棍 ègùn ,赌棍 dǔgùn .
日本語訳スチック,ステック,スティック対訳の関係完全同義関係
日本語訳棒対訳の関係部分同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/11/02 23:43 UTC 版)
粗木棍
太い棒. - 白水社 中国語辞典
棍子断了。
棒が折れた. - 白水社 中国語辞典
小棍子儿
小さい棒. - 白水社 中国語辞典
棍
棍
1
付属形態素 (〜儿)〔‘根[儿]’+〕棒,こん棒.⇒木棍 mùgùn ,铁棍 tiěgùn .
2
量詞 (こん棒でたたく回数を数える)回.
棍
付属形態素 ごろつき,悪党,無頼漢.⇒恶棍 ègùn ,赌棍 dǔgùn .
棍
日本語訳スチック,ステック,スティック
対訳の関係完全同義関係
種々の用に供するため,竹の幹やプラスチックなどで作った細長い棒
以竹竿或塑料等制成的,具有多种用途的细长棍状物
a long thin stick made of plastic or wood for various use
棍
日本語訳棒
対訳の関係部分同義関係
棒術という武術に使う,カシの木を削った武具
棍
棍
出典:『Wiktionary』 (2010/11/02 23:43 UTC 版)
粗木棍
太い棒. - 白水社 中国語辞典
棍子断了。
棒が折れた. - 白水社 中国語辞典
小棍子儿
小さい棒. - 白水社 中国語辞典