1
動詞 (助力・用事などを)求める,請う,頼む,依頼する.⇒恳求 kěnqiú ,请求 qǐngqiú .
2
動詞 (…することを)求める,望む,願う,図る.
3
動詞 (…を得ることを)求める,探求する,追求する.
4
付属形態素 需要,入用.⇒供求 gōngqiú ,需求 xūqiú ,要求 yāoqiú .
5
( Qiú )((姓に用いる))
读成:もとめ
中文:购买,买中国語品詞動詞対訳の関係完全同義関係
中文:需要,请求,要求中国語品詞動詞対訳の関係完全同義関係
中文:请求,求,要求中国語品詞動詞対訳の関係完全同義関係
日本語訳仰ぐ対訳の関係部分同義関係
日本語訳求対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/11/02 04:12 UTC 版)
求积
求積. - 白水社 中国語辞典
寻求的东西
求めるもの -
求事功而不求名声
功績を求めて名声を求めない. - 白水社 中国語辞典
求
求
1
動詞 (助力・用事などを)求める,請う,頼む,依頼する.⇒恳求 kěnqiú ,请求 qǐngqiú .
2
動詞 (…することを)求める,望む,願う,図る.
3
動詞 (…を得ることを)求める,探求する,追求する.
4
付属形態素 需要,入用.⇒供求 gōngqiú ,需求 xūqiú ,要求 yāoqiú .
5
( Qiú )((姓に用いる))
求
读成:もとめ
中文:购买,买
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
代金をはらって,ほしい物を自分のものとすること
付钱把想要的东西变成自己的东西
to obtain something by paying money
求
读成:もとめ
中文:需要,请求,要求
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
何かを得られるように求めること
指为了得到什么而要求
the act of asking in order to get something
求
读成:もとめ
中文:请求,求,要求
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
人に,あることをしてほしいと要求する
请求某人做某事
to request someone to do something
求
日本語訳仰ぐ
対訳の関係部分同義関係
ある事をしてくれるよう頼む
求人做某事
to ask a person to do something
求
日本語訳求
対訳の関係完全同義関係
人に,あることをしてほしいと要求する
请求某人做某事
to request someone to do something
求
英語訳 seek
求
出典:『Wiktionary』 (2010/11/02 04:12 UTC 版)
求
拼音:
翻譯
熟語
求积
求積. - 白水社 中国語辞典
寻求的东西
求めるもの -
求事功而不求名声
功績を求めて名声を求めない. - 白水社 中国語辞典