1
動詞 (絵・文字などで)表現する,描く.⇒显示 xiǎnshì .
2
動詞 (多く人間の精神・思想・品性・行為や事物の内在的な性質・状況などを)現わす,示す.⇒显示 xiǎnshì .
3
動詞 (故意に自分を)ひけらかす.
4
名詞 (行為・作風などに見られる)態度,現われ,表現.
日本語訳言い表わす,言い表す対訳の関係完全同義関係
日本語訳発露する対訳の関係完全同義関係
日本語訳表われる,表れる対訳の関係完全同義関係
日本語訳表れ,表対訳の関係完全同義関係
日本語訳顕対訳の関係完全同義関係
日本語訳現われ,顕れ,表,湧起こる,湧起る,顕われ,現れ対訳の関係完全同義関係
日本語訳言う対訳の関係完全同義関係
日本語訳エキスプレッション,エクスプレッション対訳の関係部分同義関係
日本語訳表わす,表す対訳の関係完全同義関係
日本語訳表顕する対訳の関係完全同義関係
日本語訳表顕する,表現する対訳の関係完全同義関係
日本語訳発現する対訳の関係完全同義関係
日本語訳態度対訳の関係完全同義関係
日本語訳現ずる,射す対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/11/01 06:44 UTC 版)
重要的表现
大切な表現 -
表现得自然点。
自然に振舞え。 -
自我表现
自己顕示する. - 白水社 中国語辞典
表现
表现
1
動詞 (絵・文字などで)表現する,描く.⇒显示 xiǎnshì .
2
動詞 (多く人間の精神・思想・品性・行為や事物の内在的な性質・状況などを)現わす,示す.⇒显示 xiǎnshì .
3
動詞 (故意に自分を)ひけらかす.
4
名詞 (行為・作風などに見られる)態度,現われ,表現.
表现
日本語訳言い表わす,言い表す
対訳の関係完全同義関係
言葉で表現する
用语言表达
用语言表达
to put into words
表现
日本語訳発露する
対訳の関係完全同義関係
姿を現わすこと
露面,现出身姿
to become visible
表现
日本語訳表われる,表れる
対訳の関係完全同義関係
(感情が)表面に出る
(感情)表露于表面
表现
日本語訳表れ,表
対訳の関係完全同義関係
(姿形が)見えるようになる
(姿态)变得能够看见
(姿态)变得能够看得见
表现
日本語訳顕
対訳の関係完全同義関係
(隠れていた物事が)顕在化すること
(隐藏着的事物)表面化
表现
日本語訳現われ,顕れ,表,湧起こる,湧起る,顕われ,現れ
対訳の関係完全同義関係
出現したもの
出现的事物
表现
日本語訳言う
対訳の関係完全同義関係
表す
表达
表现
日本語訳エキスプレッション,エクスプレッション
対訳の関係部分同義関係
感情や思想などを言論や身ぶりなどで表すこと
用言论或身体姿态、动作等表达感情或思想等
表现
日本語訳表わす,表す
対訳の関係完全同義関係
(心の中の考えを)態度や言動に表現する
(将心中的想法)表现为态度或言行
something that is a representation of an abstract thing
表现
日本語訳表顕する
対訳の関係完全同義関係
具体的な形で外にあらわれる
to appear as a concrete shape
表现
日本語訳表顕する,表現する
対訳の関係完全同義関係
表現する
表现,显现
to express
表现
日本語訳発現する
対訳の関係完全同義関係
実際に現れ出る
to begin to appear
表现
日本語訳態度
対訳の関係完全同義関係
物事に対する身がまえや態度
相对某事物摆出的架势或态度
a manner of feeling and behaving
表现
日本語訳現ずる,射す
対訳の関係完全同義関係
姿や形が立ち現れる
显现出姿态或者形状
of someone or something, to appear
表现
日本語訳発露する
対訳の関係完全同義関係
(感情や本能が)外に表れ出る
表现
日本語訳発現する
対訳の関係完全同義関係
(物事を)実際に現し出す
表现
日本語訳 パフォーマンス、発現、表現、表示、写像
表现
英語訳 manifest、manifestation
表现
出典:『Wiktionary』 (2010/11/01 06:44 UTC 版)
表现
此詞「表现」是「表現」的簡化字。
重要的表现
大切な表現 -
表现得自然点。
自然に振舞え。 -
自我表现
自己顕示する. - 白水社 中国語辞典