((成語)) 大げさなふるまいをする,もったいぶった様子をする.
日本語訳思わせ振り,思わせ振,思わせぶり対訳の関係完全同義関係
日本語訳態とらしさ対訳の関係完全同義関係
日本語訳気色だつ対訳の関係完全同義関係
日本語訳気どる対訳の関係完全同義関係
日本語訳引き繕う,引きつくろう,気色取る,気取る,引繕う対訳の関係部分同義関係
日本語訳御大層らしい,ご大層らしい対訳の関係完全同義関係
日本語訳心ばむ対訳の関係完全同義関係
日本語訳態とらしさ,芝居掛り,芝居気,作顔対訳の関係部分同義関係
日本語訳威張りくさる,威張り腐る対訳の関係部分同義関係
日本語訳すかす対訳の関係完全同義関係
日本語訳思わせ振りだ,思わせ振だ,思わせぶりだ対訳の関係完全同義関係
日本語訳臭み対訳の関係完全同義関係
日本語訳気障さ対訳の関係完全同義関係
日本語訳しかつめらしさ対訳の関係逐語訳
日本語訳格好つける,恰好付ける,恰好つける,かっこ付ける,格好付ける対訳の関係完全同義関係
日本語訳物体振る,勿体振る,勿体ぶる,物体ぶる対訳の関係完全同義関係
日本語訳すまし返る対訳の関係完全同義関係
日本語訳見せ掛対訳の関係完全同義関係
装腔作势的表情
スカした顔 -
她是个只看纯文学作品,装腔作势的女学究。
彼女は純文学しか読まず、文学趣味を気取った女性である。 -
装腔作势
装腔作势
((成語)) 大げさなふるまいをする,もったいぶった様子をする.
装腔作势
日本語訳思わせ振り,思わせ振,思わせぶり
対訳の関係完全同義関係
言語や動作に意味がありそうに見せかけること
假装言语或动作中含有意味的行为
the action of using one's language and behavior in such a way as to create an air of suggestiveness
装腔作势
日本語訳態とらしさ
対訳の関係完全同義関係
不自然な感じを与えるほど意識的にみえることの程度
装腔作势
日本語訳気色だつ
対訳の関係完全同義関係
日本語訳気どる
対訳の関係完全同義関係
日本語訳引き繕う,引きつくろう,気色取る,気取る,引繕う
対訳の関係部分同義関係
気取った態度をとる
采取装腔作势的态度
采取装模作样,装腔作势的态度
采取装模作样的态度
to become excessively or affectedly dainty or refined in speech or manner
装腔作势
日本語訳御大層らしい,ご大層らしい
対訳の関係完全同義関係
言動などがもったいぶっている
装腔作势
日本語訳心ばむ
対訳の関係完全同義関係
気を張る
装腔作势
日本語訳態とらしさ,芝居掛り,芝居気,作顔
対訳の関係部分同義関係
人の言動が芝居がかっていること
人的言行带有戏剧性
of a person's words or actions, a state of being dramatic
装腔作势
日本語訳威張りくさる,威張り腐る
対訳の関係部分同義関係
自分は偉いとやたらに威張る
竭力摆出一种自己了不起的架势
to act or speak in an unpleasantly proud way
装腔作势
日本語訳すかす
対訳の関係完全同義関係
気取る
装腔,作态
装腔作势
日本語訳思わせ振りだ,思わせ振だ,思わせぶりだ
対訳の関係完全同義関係
言語・動作に隠れた意味がありそうに見せかけるさま
假装言语·动作中似乎有隐含意义的样子
假装言语·动作中似乎有隐含意味的样子
of one's language and behavior, being suggestive
装腔作势
日本語訳臭み
対訳の関係完全同義関係
なんとなく感じられる嫌な感じ
装腔作势
日本語訳気障さ
対訳の関係完全同義関係
性格や態度が気取っていていやみなこと
装腔作势
日本語訳しかつめらしさ
対訳の関係逐語訳
真面目くさっていること
一本正经
the condition of being formal
装腔作势
日本語訳格好つける,恰好付ける,恰好つける,かっこ付ける,格好付ける
対訳の関係完全同義関係
いい格好をして見せる
装腔作势
装腔作势
日本語訳物体振る,勿体振る,勿体ぶる,物体ぶる
対訳の関係完全同義関係
いかにも権威ありそうにふるまう
装作很有权威的样子
装腔作势
日本語訳すまし返る
対訳の関係完全同義関係
人の表情が澄まし返る
人的表情装模作样
装腔作势
日本語訳見せ掛
対訳の関係完全同義関係
態度を装う
装样子
to give a false appearance in order to decive
装腔作势的表情
スカした顔 -
她是个只看纯文学作品,装腔作势的女学究。
彼女は純文学しか読まず、文学趣味を気取った女性である。 -