1
名詞 (〜儿)〔‘句・段[儿]・番・套・席・串’+〕言葉,話.
2
付属形態素 言語,方言.⇒普通话 pǔtōnghuà ,中国语 Zhōngguóhuà ,土话 tǔhuà .
3
名詞 事,事柄.
4
動詞 (‘了’‘着’などを伴わず,多く4字句に用い)話す,言う.⇒话家常 huà jiācháng .
日本語訳口舌対訳の関係部分同義関係
日本語訳言いぐさ,言種,言草,言い種,言い草対訳の関係完全同義関係
日本語訳辞,歯牙,単語,詞,ワード,語彙,言,語句対訳の関係完全同義関係
日本語訳御言対訳の関係完全同義関係
日本語訳辞対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/07/18 10:09 UTC 版)
一句话
一言. - 白水社 中国語辞典
电话间电话亭
電話ボックス. - 白水社 中国語辞典
作为话题。
話題にする。 -
话
话
1
名詞 (〜儿)〔‘句・段[儿]・番・套・席・串’+〕言葉,話.
2
付属形態素 言語,方言.⇒普通话 pǔtōnghuà ,中国语 Zhōngguóhuà ,土话 tǔhuà .
3
名詞 事,事柄.
4
動詞 (‘了’‘着’などを伴わず,多く4字句に用い)話す,言う.⇒话家常 huà jiācháng .
话
日本語訳口舌
対訳の関係部分同義関係
言葉
言词
话
日本語訳言いぐさ,言種,言草,言い種,言い草
対訳の関係完全同義関係
言ったことば
说过的话
话
日本語訳辞,歯牙,単語,詞,ワード,語彙,言,語句
対訳の関係完全同義関係
文法上の意味・職能を有する言語の最小単位
具有语法意义和功能的语言的最小单位
in a language, the smallest unit that has a grammatical meaning or function
话
日本語訳御言
対訳の関係完全同義関係
貴人のことば
话
日本語訳辞
対訳の関係完全同義関係
物の言い方
物品的说法
话
英語訳 speech、discussion
话
出典:『Wiktionary』 (2010/07/18 10:09 UTC 版)
一句话
一言. - 白水社 中国語辞典
电话间电话亭
電話ボックス. - 白水社 中国語辞典
作为话题。
話題にする。 -