数詞+量詞
1
(〔‘一些’+名詞〕の形で連体修飾語に用い,不定の数量を示し)幾らかの,幾つかの.
2
(〔動詞・動詞句・形容詞+‘一些’〕の形で目的語に用い;他のものと比べて)少し,幾らか,ちょっと(…する,…である).
3
(〔‘有一些’+名詞〕の形で文頭に用い)幾らかの…は,幾つかの…は.
4
(若干の名詞の修飾語に用い「1種類・1回にとどまらない」という意味を示し)幾つかの,幾度かの.
5
(〜儿)(‘这一些’の形で,数量の少ないことを強調し)これっぽっち,たったこれだけ.
◆‘一些’は北京方言では時に後に‘个’を添え,また話し言葉では多く‘一’を省く.
日本語訳某,何某,なにがし対訳の関係完全同義関係
日本語訳一種対訳の関係完全同義関係
日本語訳少少対訳の関係完全同義関係
日本語訳幾らか対訳の関係完全同義関係
日本語訳幾ら対訳の関係完全同義関係
日本語訳若干対訳の関係完全同義関係
日本語訳聊か,些か対訳の関係完全同義関係
日本語訳然る対訳の関係パラフレーズ
日本語訳少食対訳の関係完全同義関係
日本語訳何らか,なんらか対訳の関係部分同義関係
日本語訳何かしら対訳の関係完全同義関係
日本語訳ら,等対訳の関係完全同義関係
日本語訳一寸,鳥渡対訳の関係パラフレーズ
出典:『Wiktionary』 (2011/10/14 08:11 UTC 版)
我放心了一些。
少し安堵した。 -
会晚一些
少し遅れます。 -
请说得简短一些。
短く話して下さい。 -
一些
一些
数詞+量詞
1
(〔‘一些’+名詞〕の形で連体修飾語に用い,不定の数量を示し)幾らかの,幾つかの.
2
(〔動詞・動詞句・形容詞+‘一些’〕の形で目的語に用い;他のものと比べて)少し,幾らか,ちょっと(…する,…である).
3
(〔‘有一些’+名詞〕の形で文頭に用い)幾らかの…は,幾つかの…は.
4
(若干の名詞の修飾語に用い「1種類・1回にとどまらない」という意味を示し)幾つかの,幾度かの.
5
(〜儿)(‘这一些’の形で,数量の少ないことを強調し)これっぽっち,たったこれだけ.
◆‘一些’は北京方言では時に後に‘个’を添え,また話し言葉では多く‘一’を省く.
一些
日本語訳いくつかの
一些
日本語訳某,何某,なにがし
対訳の関係完全同義関係
数量を示す不定称の指示代名詞
一些
日本語訳一種
対訳の関係完全同義関係
他と異なっているさま
和其他不一样的。
一些
日本語訳少少
対訳の関係完全同義関係
ほんの少し
一点儿
a little bit
一些
日本語訳幾らか
対訳の関係完全同義関係
少しの数量
很少的数量
一些
日本語訳幾ら
対訳の関係完全同義関係
わずかであること
很少
一些
日本語訳若干
対訳の関係完全同義関係
(数量や程度などが)少しであるさま
(数量或程度等)少的或低的
(数量或程度等)少的
一些
日本語訳聊か,些か
対訳の関係完全同義関係
(数量が)ごくわずかであるさま
(数量)相当少的情形
一些
日本語訳然る
対訳の関係パラフレーズ
或る
某
一些
日本語訳少少
対訳の関係完全同義関係
程度がわずかなこと
程度很少的
一些
日本語訳少食
対訳の関係完全同義関係
食べる量が少ないさま
饭量小的
一些
日本語訳若干
対訳の関係完全同義関係
若干
一些
日本語訳何らか,なんらか
対訳の関係部分同義関係
不特定の物事の何か
不特定的某事物
something that is not specified
一些
日本語訳何かしら
対訳の関係完全同義関係
ほかの不特定の物
其他非特定的事物
一些
日本語訳ら,等
対訳の関係完全同義関係
一些
日本語訳一寸,鳥渡
対訳の関係パラフレーズ
(数量や程度が)少しであるさま
(数量或程度)少的
一些
出典:『Wiktionary』 (2011/10/14 08:11 UTC 版)
我放心了一些。
少し安堵した。 -
会晚一些
少し遅れます。 -
请说得简短一些。
短く話して下さい。 -