形容詞
1
許されない,よろしくない,いけない.≒不成11.⇒非…不行 fēi…bùxíng ,非得…不行 fēiděi…bùxíng .
2
(…をするのに)役に立たない,能なしである,下手である.≒不成11.
3
(基準に達しなくて)よくない,ひどい,だめだ.
4
(‘得’の後で補語に用い)とてもひどい,どうしようもない,たまらない.
5
(常に‘了’を伴い;死にかかって)もうだめだ,もう見込みがない.
读成:いかず
中文:过了婚嫁年龄仍未嫁人中国語品詞動詞フレーズ対訳の関係説明文
日本語訳不可対訳の関係部分同義関係
日本語訳だめだ,駄目だ対訳の関係完全同義関係
日本語訳不可対訳の関係完全同義関係
日本語訳明かん対訳の関係完全同義関係
日本語訳だめだ対訳の関係完全同義関係
中文:不讲人情,冷酷无情中国語品詞動詞フレーズ対訳の関係完全同義関係
中文:无用中国語品詞動詞対訳の関係部分同義関係
中文:不行中国語品詞形容詞対訳の関係部分同義関係
日本語訳不行,ペケ,徒事対訳の関係部分同義関係
日本語訳ペケ対訳の関係完全同義関係
日本語訳だめ対訳の関係完全同義関係
日本語訳無理,駄目,だめ対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2011/03/04 11:30 UTC 版)
出典:『Wiktionary』 (2015年11月4日 (星期三) 02:00)
不行的哦。
駄目よ。 -
真的不行
流石に無理 -
还不行。
まだだめ。 -
不行
不行
形容詞
1
許されない,よろしくない,いけない.≒不成11.⇒非…不行 fēi…bùxíng ,非得…不行 fēiděi…bùxíng .
2
(…をするのに)役に立たない,能なしである,下手である.≒不成11.
3
(基準に達しなくて)よくない,ひどい,だめだ.
4
(‘得’の後で補語に用い)とてもひどい,どうしようもない,たまらない.
5
(常に‘了’を伴い;死にかかって)もうだめだ,もう見込みがない.
不行
读成:いかず
中文:过了婚嫁年龄仍未嫁人
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係説明文
婚期を過ぎても嫁に行かないこと
过了婚嫁年龄依然没有结婚
不行
日本語訳不可
対訳の関係部分同義関係
よくないこと
不行
日本語訳だめだ,駄目だ
対訳の関係完全同義関係
してはいけないさま
不允许的样子
the condition of not being allowed to do something
不行
日本語訳不可
対訳の関係完全同義関係
出来が悪いこと
做得不好
不行
日本語訳明かん
対訳の関係完全同義関係
不行
日本語訳だめだ
対訳の関係完全同義関係
効果がないさま
of something, the state of being ineffective
不行
读成:いかず
中文:不讲人情,冷酷无情
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
物事の情緒を解さないこと
不理解事物的情趣
不行
读成:いかず
中文:无用
中国語品詞動詞
対訳の関係部分同義関係
中文:不行
中国語品詞形容詞
対訳の関係部分同義関係
役に立たないこと
不起作用的事
不行
日本語訳だめだ
対訳の関係完全同義関係
物事が不可能な状態
事情不可能的状态
the state of things being impossible
不行
日本語訳不行,ペケ,徒事
対訳の関係部分同義関係
役に立たないこと
不起作用的事
不行
日本語訳ペケ
対訳の関係完全同義関係
誤る
错,弄错
to make a mistake
不行
日本語訳だめ
対訳の関係完全同義関係
効果がないこと
没有效果
不行
日本語訳不可
対訳の関係完全同義関係
質や状態を容認できないこと
不行
日本語訳無理,駄目,だめ
対訳の関係完全同義関係
できないこと
做不到
做不到,办不到
the state of a task of being impossible
不行
出典:『Wiktionary』 (2011/03/04 11:30 UTC 版)
不行
出典:『Wiktionary』 (2015年11月4日 (星期三) 02:00)
表記
拼音:
関連語
翻譯
不行的哦。
駄目よ。 -
真的不行
流石に無理 -
还不行。
まだだめ。 -