付属形態素 (手工業の)作業場,仕事場,細工場,製作所.
((旧読)) ⇒ zuò .
1
動詞 (詩・絵・曲・文などを)書く,描く,作る,制作する.◆詩・文章を作る時は‘做’とも書くが,‘作文’‘作画’‘作法’‘作曲’など抽象的行為を示したり,単語として固定した形式で用いる場合は‘作’を用い,書き言葉的色彩を帯びる.⇒做 zuò 2.
2
動詞 (報告・演説・闘争・分析など抽象的行為や仕事などを)やる,する,行なう.◆抽象的行為を行なう場合は多く‘作’を用いるが,具体的な仕事・活動・行為・動作を行なう場合は‘做’を用いることが多い.⇒做 zuò 3.
3
動詞 (人・物を)…とする,…と見なす,…に充てる.◆この意味の場合は‘做’を用いることも多い.⇒认贼作父 rèn zéi zuò fù .
4
付属形態素 仕事をする,働きに出る.⇒日出而作,日入而息 rì chū ér zuò , rì rù ér xī .
5
付属形態素 (銃声・風雨などが)起こる,盛んになる,(気持ちなどを)奮い起こす.⇒大作2 dàzuò ,振作 zhènzuò ,一鼓作气 yī gǔ zuò qì .
6
付属形態素 装う,…のふりをする.⇒故作 gùzuò ,装模作样 zhuāng mú zuò yàng .
7
付属形態素 (災い・吐き気などが)生じる,兆す,起きる.
8
付属形態素 作品,著作.⇒大作1 dàzuò ,佳作 jiāzuò ,杰作 jiézuò ,出世作 chūshìzuò ,代表作 dàibiǎozuò .
9
付属形態素 ≡做 zuò 9.
動詞 (衣服・家具・自動車・テレビ・料理など具体的な物を)作る,こしらえる,製造する.
動詞 (詩・文章などを)書く,作る.◆‘作’とも書くが,‘做’を用いた場合は話し言葉の色彩がより強い.
動詞 (多く具体的な仕事・活動・行為・動作などを)する,やる,行なう,従事する.◆報告・分析・闘争・演説など抽象的な行為をする場合は‘作’を用いることが多い.
動詞 (誕生日,子供の生後1か月,老人の10年ごとの誕生日などの)お祝いをする.
動詞 (先生・生徒・労働者・役人・弁護士・議長などの地位・職務を)担当する,…になる,…をやる.
動詞 (ある物を)別の用途に用いる,…として用いる,…にする.
動詞 (友人・夫婦・かたき・ライバルなどの)関係を結ぶ,…となる.
動詞 (…のふりを)する,装う.
付属形態素 ‘当’‘叫’‘看’‘装’などの後に用いて「…と見なす」「…と呼ぶ」「…と考える」「…のふりをする」という意味を示す.⇒当做 dàngzuò ,叫做 jiàozuò ,看做 kànzuò ,装…做… zhuāng … zuò ….
读成:さく,づくり
中文:制作,生产出,建造出,制造,制作出中国語品詞動詞対訳の関係完全同義関係
日本語訳綴る対訳の関係完全同義関係
日本語訳拵える対訳の関係完全同義関係
日本語訳吟ずる,吟じる対訳の関係完全同義関係
读成:づくり
中文:做成…状対訳の関係完全同義関係
中文:构造,制品,结构,产品,样式中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
读成:さく
中文:作品中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
中文:艺术作品中国語品詞名詞フレーズ対訳の関係完全同義関係
中文:建设,修建,建筑,建造中国語品詞動詞対訳の関係部分同義関係
中文:制作,加工中国語品詞動詞対訳の関係完全同義関係
中文:产品,产物中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
中文:安排,准备中国語品詞動詞対訳の関係完全同義関係
中文:收成中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/07/19 07:45 UTC 版)
查閱自網址:Baxter-Sagart Old Chinese reconstruction (Version 1.00, 20 Feb. 2011),查閱日期 2012-12-04。
作者
作者. - 白水社 中国語辞典
做试作品。
試作品を作る -
制作作战计划
作戦を立てる -
作
作
付属形態素 (手工業の)作業場,仕事場,細工場,製作所.
作
((旧読)) ⇒ zuò .
作
1
動詞 (詩・絵・曲・文などを)書く,描く,作る,制作する.◆詩・文章を作る時は‘做’とも書くが,‘作文’‘作画’‘作法’‘作曲’など抽象的行為を示したり,単語として固定した形式で用いる場合は‘作’を用い,書き言葉的色彩を帯びる.⇒做 zuò 2.
2
動詞 (報告・演説・闘争・分析など抽象的行為や仕事などを)やる,する,行なう.◆抽象的行為を行なう場合は多く‘作’を用いるが,具体的な仕事・活動・行為・動作を行なう場合は‘做’を用いることが多い.⇒做 zuò 3.
3
動詞 (人・物を)…とする,…と見なす,…に充てる.◆この意味の場合は‘做’を用いることも多い.⇒认贼作父 rèn zéi zuò fù .
4
付属形態素 仕事をする,働きに出る.⇒日出而作,日入而息 rì chū ér zuò , rì rù ér xī .
5
付属形態素 (銃声・風雨などが)起こる,盛んになる,(気持ちなどを)奮い起こす.⇒大作2 dàzuò ,振作 zhènzuò ,一鼓作气 yī gǔ zuò qì .
6
付属形態素 装う,…のふりをする.⇒故作 gùzuò ,装模作样 zhuāng mú zuò yàng .
7
付属形態素 (災い・吐き気などが)生じる,兆す,起きる.
8
付属形態素 作品,著作.⇒大作1 dàzuò ,佳作 jiāzuò ,杰作 jiézuò ,出世作 chūshìzuò ,代表作 dàibiǎozuò .
9
付属形態素 ≡做 zuò 9.
做(作)
1
動詞 (衣服・家具・自動車・テレビ・料理など具体的な物を)作る,こしらえる,製造する.
2
動詞 (詩・文章などを)書く,作る.◆‘作’とも書くが,‘做’を用いた場合は話し言葉の色彩がより強い.
3
動詞 (多く具体的な仕事・活動・行為・動作などを)する,やる,行なう,従事する.◆報告・分析・闘争・演説など抽象的な行為をする場合は‘作’を用いることが多い.
4
動詞 (誕生日,子供の生後1か月,老人の10年ごとの誕生日などの)お祝いをする.
5
動詞 (先生・生徒・労働者・役人・弁護士・議長などの地位・職務を)担当する,…になる,…をやる.
6
動詞 (ある物を)別の用途に用いる,…として用いる,…にする.
7
動詞 (友人・夫婦・かたき・ライバルなどの)関係を結ぶ,…となる.
8
動詞 (…のふりを)する,装う.
9
付属形態素 ‘当’‘叫’‘看’‘装’などの後に用いて「…と見なす」「…と呼ぶ」「…と考える」「…のふりをする」という意味を示す.⇒当做 dàngzuò ,叫做 jiàozuò ,看做 kànzuò ,装…做… zhuāng … zuò ….
作
读成:さく,づくり
中文:制作,生产出,建造出,制造,制作出
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
作り出す
做出,制作出
生产制造
to produce something
作
日本語訳綴る
対訳の関係完全同義関係
文章に書き表す
作
日本語訳拵える
対訳の関係完全同義関係
元のものに手を加えて違ったものに仕上げる
着手加工原来的东西使之成为不同的物品
作
日本語訳吟ずる,吟じる
対訳の関係完全同義関係
詩歌や俳句をつくる
作诗歌或俳句
作
读成:づくり
中文:做成…状
対訳の関係完全同義関係
作
读成:さく,づくり
中文:构造,制品,结构,产品,样式
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
作
读成:さく
中文:作品
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
中文:艺术作品
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
芸術家といわれる人による作品
由那些被称作艺术家的人创作出来的作品
something whole and complete created by an artist
作
读成:づくり
中文:建设,修建,建筑,建造
中国語品詞動詞
対訳の関係部分同義関係
建造する
建造
to construct something
作
读成:づくり
中文:制作,加工
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
元のものに手を加えて違ったものに仕上げる
加工某物做成完全不同的物品
作
读成:さく
中文:产品,产物
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
生産物
产物
inanimate object (manufactured product)
作
读成:づくり
中文:安排,准备
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
きちんと調和のとれた状態にする
使事物处于一种很协调的状态
作
读成:さく
中文:收成
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
農作物の出来具合
农作物的生长情况
作
英語訳 exert
作
出典:『Wiktionary』 (2010/07/19 07:45 UTC 版)
作
拼音:
查閱自網址:Baxter-Sagart Old Chinese reconstruction (Version 1.00, 20 Feb. 2011),查閱日期 2012-12-04。
翻譯
熟語
作者
作者. - 白水社 中国語辞典
做试作品。
試作品を作る -
制作作战计划
作戦を立てる -