中文:枚拼音:méi
中文:颗拼音:kē解説(種・宝石・ブドウ・弾丸・歯・ひょう・判こ・爆弾・地雷・星・心など比較的小さい球状のものの数を数える)個
付属形態素 ⇒自个儿 zìgěr .
1
(‘个个儿’の場合を除き一般には ・ge )量詞
①
(専用の量詞を持たない普通名詞に用いる一般的量詞.)
②
(専用の量詞を持つ若干の名詞にも用いる.)
③
(抽象名詞に用いる.)
④
(動詞・形容詞の後,概数を示す語句の前に用い,ぞんざいな気持ちで「…かそこら」という意味を示す.)
⑤
(もともと他の量詞を用いるかまたは量詞を用いなくてもよい目的語の前に用い,その動作が大した意味を持たないことを示す.)
⑥
(動詞と補語の間に用い,時には助詞‘得’と連用して,動作の程度・結果を具体的に生き生きと示す.)
⑦
(‘没[有]’と動詞・形容詞の間に用いる.)
⑧
(‘一个’を名詞・動詞・名詞句・動詞句の前に用い,それらが更に後に続く述語動詞を修飾して,動作が突然または急激に行なわれることを示す.)
2
付属形態素 単独の,個別の.
3
付属形態素 (〜儿)(人・物の)大きさ,体積.
接尾辞
量詞‘些’の後に用いる.⇒这些个 zhè・xiē・ge ,那些个 nà ・xiē・ge ,一些个 yīxiē・ge .
((方言)) ‘昨儿’‘今儿’‘明儿’の後に用いる.⇒昨儿个 zuór・ge ,今儿个 jīnr・ge ,明儿个 míngr・ge .
读成:こ
中文:个中国語品詞量詞対訳の関係完全同義関係
中文:个人,个体中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/07/18 02:00 UTC 版)
查閱自網址:Baxter-Sagart Old Chinese reconstruction (Version 1.00, 20 Feb. 2011),查閱日期 2012-12-04。
(gè,ㄍㄜˋ,作量詞時讀 ge,ㄍㄜ˙;粵 go3;古賀切)
12个
12個 -
15个
15個 -
八个
8つ,8個. - 白水社 中国語辞典
個
個
中文:枚
拼音:méi
中文:颗
拼音:kē
解説(種・宝石・ブドウ・弾丸・歯・ひょう・判こ・爆弾・地雷・星・心など比較的小さい球状のものの数を数える)個
个(個)
付属形態素 ⇒自个儿 zìgěr .
个(個・箇)
1
(‘个个儿’の場合を除き一般には ・ge )量詞
①
(専用の量詞を持たない普通名詞に用いる一般的量詞.)
②
(専用の量詞を持つ若干の名詞にも用いる.)
③
(抽象名詞に用いる.)
④
(動詞・形容詞の後,概数を示す語句の前に用い,ぞんざいな気持ちで「…かそこら」という意味を示す.)
⑤
(もともと他の量詞を用いるかまたは量詞を用いなくてもよい目的語の前に用い,その動作が大した意味を持たないことを示す.)
⑥
(動詞と補語の間に用い,時には助詞‘得’と連用して,動作の程度・結果を具体的に生き生きと示す.)
⑦
(‘没[有]’と動詞・形容詞の間に用いる.)
⑧
(‘一个’を名詞・動詞・名詞句・動詞句の前に用い,それらが更に後に続く述語動詞を修飾して,動作が突然または急激に行なわれることを示す.)
2
付属形態素 単独の,個別の.
3
付属形態素 (〜儿)(人・物の)大きさ,体積.
个(個・箇)
接尾辞
1
量詞‘些’の後に用いる.⇒这些个 zhè・xiē・ge ,那些个 nà ・xiē・ge ,一些个 yīxiē・ge .
2
((方言)) ‘昨儿’‘今儿’‘明儿’の後に用いる.⇒昨儿个 zuór・ge ,今儿个 jīnr・ge ,明儿个 míngr・ge .
個
读成:こ
中文:个
中国語品詞量詞
対訳の関係完全同義関係
個
读成:こ
中文:个人,个体
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
社会の制約から離れた人間としてのひとりの人
脱离社会制约的个人
個
出典:『Wiktionary』 (2010/07/18 02:00 UTC 版)
個
拼音:
查閱自網址:Baxter-Sagart Old Chinese reconstruction (Version 1.00, 20 Feb. 2011),查閱日期 2012-12-04。
意味
(gè,ㄍㄜˋ,作量詞時讀 ge,ㄍㄜ˙;粵 go3;古賀切)
翻譯
12个
12個 -
15个
15個 -
八个
8つ,8個. - 白水社 中国語辞典