查单词
查 询
借りあげ
【かりあげ】
借りあげ
读成:
かりあげ
中文:
征借,借用
中国語品詞
動詞
対訳の関係
部分同義関係
借りあげ的概念说明:
用日语解释:
借り上げ[カリアゲ]
公の機関が民間から金品を借りること
用中文解释:
征借
公共机关从民间借钱物
借りあげ
读成:
かりあげ
中文:
征借,借用
中国語品詞
動詞
対訳の関係
部分同義関係
借りあげ的概念说明:
用日语解释:
借り上げ[カリアゲ]
目上の人が目下の人から金品を借りること
用中文解释:
征借
上级的人向下级的人借钱物
借りあげ
读成:
かりあげ
中文:
减薪
中国語品詞
動詞
対訳の関係
部分同義関係
中文:
减少薪俸
中国語品詞
動詞フレーズ
対訳の関係
部分同義関係
借りあげ的概念说明:
用日语解释:
借り上げ[カリアゲ]
江戸時代,諸藩が藩士から借りたことにしておこなった事実上の減俸
用中文解释:
减薪
江户时代,各藩向藩士以征借形式实行的事实上的减薪
相关/近似词汇:
借りあげる
借用
征借
减少薪俸
减薪
借りあげ
借りあげ
读成:かりあげ
中文:征借,借用
中国語品詞動詞
対訳の関係部分同義関係
公の機関が民間から金品を借りること
公共机关从民间借钱物
借りあげ
读成:かりあげ
中文:征借,借用
中国語品詞動詞
対訳の関係部分同義関係
目上の人が目下の人から金品を借りること
上级的人向下级的人借钱物
借りあげ
读成:かりあげ
中文:减薪
中国語品詞動詞
対訳の関係部分同義関係
中文:减少薪俸
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係部分同義関係
江戸時代,諸藩が藩士から借りたことにしておこなった事実上の減俸
江户时代,各藩向藩士以征借形式实行的事实上的减薪