1
名詞 〔‘张・尊・座’+〕(人物などを模して作った)彫像,塑像,(人物を描いたり写したりした)肖像,写真.
2
名詞 物体から出た光線が屈折・反射した後再び集合して生じる形象.
3
動詞 (容貌・形態・性格・気候・言語などが)同じである,類似している.
4
動詞 (他のものにたとえ)まるで…のようである,…にたとえられる,…に比べられる.
5
動詞 (〔‘像’+名詞的語句+‘等’〕の形で用い)例えば…など.
6
副詞 (不確かな推測を示したり,他の事物にたとえ)あたかも(…のようだ),まるで(…のようだ),どうやら(…らしい),どうも(…みたいだ).⇒好像 hǎoxiàng ,仿佛 fǎngfú .
◆‘像2・3・4’はかつて簡略化して‘象’と書いたが,1986年以後はそれぞれ別に書き分けるようになり,‘象’と簡略化しない.
中文:形象拼音:xíngxiàng解説(人に意識・感情の動きを引き起こす具体的な)像
中文:形象拼音:xíngxiàng解説(文芸作品中の人物の精神的性格的特徴を指し)像
读成:ぞう
中文:肖像,像中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
中文:影像,图像中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
中文:阴影,影子中国語品詞名詞対訳の関係逐語訳
日本語訳おなじく対訳の関係完全同義関係
日本語訳像対訳の関係完全同義関係
日本語訳象対訳の関係完全同義関係
日本語訳がましさ対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/09/28 00:47 UTC 版)
裸体雕像
裸体像. - 白水社 中国語辞典
偶像化
偶像化する. - 白水社 中国語辞典
人像画
肖像画. - 白水社 中国語辞典
像
像
1
名詞 〔‘张・尊・座’+〕(人物などを模して作った)彫像,塑像,(人物を描いたり写したりした)肖像,写真.
2
名詞 物体から出た光線が屈折・反射した後再び集合して生じる形象.
3
動詞 (容貌・形態・性格・気候・言語などが)同じである,類似している.
4
動詞 (他のものにたとえ)まるで…のようである,…にたとえられる,…に比べられる.
5
動詞 (〔‘像’+名詞的語句+‘等’〕の形で用い)例えば…など.
6
副詞 (不確かな推測を示したり,他の事物にたとえ)あたかも(…のようだ),まるで(…のようだ),どうやら(…らしい),どうも(…みたいだ).⇒好像 hǎoxiàng ,仿佛 fǎngfú .
◆‘像2・3・4’はかつて簡略化して‘象’と書いたが,1986年以後はそれぞれ別に書き分けるようになり,‘象’と簡略化しない.
像
中文:形象
拼音:xíngxiàng
解説(人に意識・感情の動きを引き起こす具体的な)像
中文:形象
拼音:xíngxiàng
解説(文芸作品中の人物の精神的性格的特徴を指し)像
像
读成:ぞう
中文:肖像,像
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
神仏,人,獣などの形を模してつくった彫刻や絵
像
读成:ぞう
中文:影像,图像
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
光線の反射や屈折によって写し出された物の形
根据光线的反射或折射出来的物体的形状
the form of an object as projected by reflection or refraction of light
像
读成:ぞう
中文:阴影,影子
中国語品詞名詞
対訳の関係逐語訳
ものの姿や形
东西的样子或形态
the appearance or form of something
像
日本語訳おなじく
対訳の関係完全同義関係
同様に
同样地
to be the same as or similar to something or someone
像
日本語訳像
対訳の関係完全同義関係
神仏,人,獣などの形を模してつくった彫刻や絵
像
日本語訳象
対訳の関係完全同義関係
物の形
物体的形状
the shape of a thing
像
日本語訳がましさ
対訳の関係完全同義関係
像
日本語訳 影像、像
像
中文: 影像、图标、像、图符、图像
像
英語訳 image
像
出典:『Wiktionary』 (2010/09/28 00:47 UTC 版)
裸体雕像
裸体像. - 白水社 中国語辞典
偶像化
偶像化する. - 白水社 中国語辞典
人像画
肖像画. - 白水社 中国語辞典