数詞
1
(位数の前や数字の末位,または単独で用い)8.◆単独で発音する時や呼気段落の末尾に用いて個数を言う時は,第4声の前では第2声に変化することがあるが,2桁以上の数の末尾に用いる場合は声調は変化しない.
2
(〔‘八’+量詞〕の形で用い)8つ(の),8個(の).
3
8番め,第8.◆序数を作るには一般に〔‘第八’+量詞[+名詞]〕の形を用いるが,時には‘第’を用いず,〔‘八’+量詞[+名詞]〕の形を用いる.
日本語訳八つ対訳の関係完全同義関係
日本語訳エイト対訳の関係部分同義関係
日本語訳八字対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2011/05/28 14:29 UTC 版)
pa1
ba
查閱自網址:Baxter-Sagart Old Chinese reconstruction (Version 1.00, 20 Feb. 2011),查閱日期 2012-12-04。
(bā,ㄅㄚ;粵 baat3;博拔切)
八十八
88. - 白水社 中国語辞典
八百八
880. - 白水社 中国語辞典
八百零八
808. - 白水社 中国語辞典
八
八
数詞
1
(位数の前や数字の末位,または単独で用い)8.◆単独で発音する時や呼気段落の末尾に用いて個数を言う時は,第4声の前では第2声に変化することがあるが,2桁以上の数の末尾に用いる場合は声調は変化しない.
2
(〔‘八’+量詞〕の形で用い)8つ(の),8個(の).
3
8番め,第8.◆序数を作るには一般に〔‘第八’+量詞[+名詞]〕の形を用いるが,時には‘第’を用いず,〔‘八’+量詞[+名詞]〕の形を用いる.
八
日本語訳8
八
八
日本語訳八つ
対訳の関係完全同義関係
八
日本語訳エイト
対訳の関係部分同義関係
8という数字
八这个数字
八
日本語訳八字
対訳の関係完全同義関係
八という漢字
八
出典:『Wiktionary』 (2011/05/28 14:29 UTC 版)
八 *八
拼音:
pa1
ba
ba
查閱自網址:Baxter-Sagart Old Chinese reconstruction (Version 1.00, 20 Feb. 2011),查閱日期 2012-12-04。
可能的原始漢藏語詞源:
数字
(bā,ㄅㄚ;粵 baat3;博拔切)
翻譯
熟語
八十八
88. - 白水社 中国語辞典
八百八
880. - 白水社 中国語辞典
八百零八
808. - 白水社 中国語辞典