代詞
1
(一定範囲以外の人・物を指し)その他の,ほかの,別の.◆単音節の名詞を修飾する時は‘的’を伴い,複音節の名詞の場合は‘的’を伴わないのが常である.また‘一切’を修飾する場合も‘的’を伴わない.
2
(一定範囲以外の人・物の代わりに用い)その他,それ以外の物事,他のもの.
读成:そのた
中文:同时,并中国語品詞接続詞対訳の関係完全同義関係
中文:等中国語品詞動詞対訳の関係部分同義関係
中文:等等中国語品詞助詞対訳の関係部分同義関係
日本語訳余対訳の関係完全同義関係
日本語訳他,ほか対訳の関係完全同義関係
日本語訳外対訳の関係完全同義関係
日本語訳その他対訳の関係完全同義関係
日本語訳諸他対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/10/17 11:48 UTC 版)
亦作“其佗”、“其它”。
其他资料
その他資料 -
其他成分
その他成分 -
其他种种
その他諸々 -
其他
其他
代詞
1
(一定範囲以外の人・物を指し)その他の,ほかの,別の.◆単音節の名詞を修飾する時は‘的’を伴い,複音節の名詞の場合は‘的’を伴わないのが常である.また‘一切’を修飾する場合も‘的’を伴わない.
2
(一定範囲以外の人・物の代わりに用い)その他,それ以外の物事,他のもの.
其他
读成:そのた
中文:同时,并
中国語品詞接続詞
対訳の関係完全同義関係
それに加えて
加上
moreover
其他
读成:そのた
中文:等
中国語品詞動詞
対訳の関係部分同義関係
中文:等等
中国語品詞助詞
対訳の関係部分同義関係
など
等
and so on
其他
日本語訳余
対訳の関係完全同義関係
現在問題にしている事と別の事
作为当前问题的事情以外的事情
其他
日本語訳他,ほか
対訳の関係完全同義関係
それを除いた他のもの
除此以外其他的事物
not including
其他
日本語訳外
対訳の関係完全同義関係
ある事柄以外の事柄
某事以外的事情
其他
日本語訳その他
対訳の関係完全同義関係
など
等等
and so on
其他
日本語訳諸他
対訳の関係完全同義関係
複数の人
复数的人
其他
日本語訳諸他
対訳の関係完全同義関係
その他いろいろなもの
其他
英語訳 other、et.al.
其他
出典:『Wiktionary』 (2010/10/17 11:48 UTC 版)
其他
表記
拼音:
意味
亦作“其佗”、“其它”。
用例
相关词汇
翻译
其他资料
その他資料 -
其他成分
その他成分 -
其他种种
その他諸々 -