1
形容詞 具体的である.↔抽象2.
2
形容詞 特定の,実際の.↔一般.
3
動詞 (‘具体到…’の形で用い;理論・原則・方針などを特定の対象の上に)具体化する.◆目的語として名詞を伴うが,更にその後に語句が続く.
读成:ぐたい
中文:具体中国語品詞形容詞対訳の関係完全同義関係
日本語訳具象する対訳の関係部分同義関係
日本語訳具体対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/11/14 08:49 UTC 版)
出典:『Wiktionary』 (2011/09/01 10:01 UTC 版)
具体的数字
具体的な数字 -
具体来说
具体的にいうと -
具体的对应
具体的対応 -
具体
具体
1
形容詞 具体的である.↔抽象2.
2
形容詞 特定の,実際の.↔一般.
3
動詞 (‘具体到…’の形で用い;理論・原則・方針などを特定の対象の上に)具体化する.◆目的語として名詞を伴うが,更にその後に語句が続く.
具体
读成:ぐたい
中文:具体
中国語品詞形容詞
対訳の関係完全同義関係
物事が実際の形態や内容をもっていること
事物具有实际的形态或内容
of things, to have concrete forms or contents
具体
日本語訳具象する
対訳の関係部分同義関係
具体的な形で表す
to express something in a tangible way
具体
日本語訳具体
対訳の関係完全同義関係
物事が実際の形態や内容をもっていること
事物具有实际的形态或内容
of things, to have concrete forms or contents
具体
英語訳 concrete
具体
出典:『Wiktionary』 (2010/11/14 08:49 UTC 版)
具體
出典:『Wiktionary』 (2011/09/01 10:01 UTC 版)
具体的数字
具体的な数字 -
具体来说
具体的にいうと -
具体的对应
具体的対応 -