((文語文[昔の書き言葉])) 官職に就くことと辞すること,出処進退.
名詞 (引用文・故事の)出所,由来,出典.≒出典1.
日本語訳出処,出所対訳の関係完全同義関係
日本語訳出対訳の関係完全同義関係
日本語訳出所対訳の関係完全同義関係
日本語訳出典対訳の関係完全同義関係
日本語訳出処対訳の関係完全同義関係
做出处置
処置をとる -
标出典故的出处
典故の由来を示す. - 白水社 中国語辞典
注明引文的出处
引用文の出所を明記する. - 白水社 中国語辞典
出处
出处
((文語文[昔の書き言葉])) 官職に就くことと辞すること,出処進退.
出处
名詞 (引用文・故事の)出所,由来,出典.≒出典1.
出处
日本語訳出処,出所
対訳の関係完全同義関係
物事が起こるみなもと
事物发生的起源
事物产生的源头
the starting-point of something
出处
日本語訳出
対訳の関係完全同義関係
産地
出处
日本語訳出所
対訳の関係完全同義関係
物事の本質
事物的本质
the essence of something
出处
日本語訳出典
対訳の関係完全同義関係
ある言葉の根拠となる書物
出处
日本語訳出処
対訳の関係完全同義関係
物事が発生した所
做出处置
処置をとる -
标出典故的出处
典故の由来を示す. - 白水社 中国語辞典
注明引文的出处
引用文の出所を明記する. - 白水社 中国語辞典