名詞 〔‘个・套’+〕
1
(問題を処理・解決する)やり方,手だて,方策.⇒有办法 yǒu bànfǎ .
◆‘是个办法’は「問題解決に役立つよい方法である」,‘不是个办法’は「問題解決に役立たない悪い方法である」という意味を示す.
2
(取り扱いなどを定めた)規則,規定.
日本語訳打つ手,手立て,手だて,手段対訳の関係完全同義関係
日本語訳余儀対訳の関係完全同義関係
日本語訳しょうこと,しょう事対訳の関係完全同義関係
日本語訳遣り方対訳の関係部分同義関係
日本語訳仕法対訳の関係部分同義関係
日本語訳功夫対訳の関係完全同義関係
日本語訳すべ,せん術,仕方,仕法,ウェー,術対訳の関係完全同義関係
日本語訳術対訳の関係パラフレーズ
日本語訳ウェイ,やり方,致し方,ウエイ,方法,仕様模様,法,詮術,致しかた,いたし方,詮,途方,メソッド,途,ウエー対訳の関係部分同義関係
日本語訳やり方対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/10/31 20:01 UTC 版)
没办法
仕方ない -
没办法。
仕方が無い。 -
好办法
よい方法. - 白水社 中国語辞典
办法
办法
名詞 〔‘个・套’+〕
1
(問題を処理・解決する)やり方,手だて,方策.⇒有办法 yǒu bànfǎ .
◆‘是个办法’は「問題解決に役立つよい方法である」,‘不是个办法’は「問題解決に役立たない悪い方法である」という意味を示す.
2
(取り扱いなどを定めた)規則,規定.
办法
日本語訳打つ手,手立て,手だて,手段
対訳の関係完全同義関係
ある事を実現する手段となる行動
实现某个事情所采取的行动
成为实现某种事情的手段的行动
an action or step taken to achieve or approach a certain objective
办法
日本語訳余儀
対訳の関係完全同義関係
他の事柄
办法
日本語訳しょうこと,しょう事
対訳の関係完全同義関係
とるべきてだて
办法
日本語訳遣り方
対訳の関係部分同義関係
物事のやり方
事情的做法
a way of doing things
办法
日本語訳仕法
対訳の関係部分同義関係
しまつ
disposal
办法
日本語訳功夫
対訳の関係完全同義関係
手段や方法
手段或方法
办法
日本語訳すべ,せん術,仕方,仕法,ウェー,術
対訳の関係完全同義関係
日本語訳術
対訳の関係パラフレーズ
日本語訳ウェイ,やり方,致し方,ウエイ,方法,仕様模様,法,詮術,致しかた,いたし方,詮,途方,メソッド,途,ウエー
対訳の関係部分同義関係
方法
方法
办法
手段,办法
方法,法子,办法
方法
方法
a method
办法
日本語訳やり方
対訳の関係完全同義関係
物事を行っている時の様子
one's way of doing something
办法
出典:『Wiktionary』 (2010/10/31 20:01 UTC 版)
没办法
仕方ない -
没办法。
仕方が無い。 -
好办法
よい方法. - 白水社 中国語辞典