動詞 (小麦粉・かたくり粉を液体に溶かし)とろみをつける,とろりとさせる.
日本語訳綴じる対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2015年9月21日 (星期一) 21:30)
勾芡。
とろみをつける。 -
勾芡要仔细搅拌到粘稠为止。
とろみが付く迄、よく混ぜます。 -
那个酱汁用淀粉勾芡。
そのソースに片栗粉でとろみをつけます。 -
勾芡
勾芡
動詞 (小麦粉・かたくり粉を液体に溶かし)とろみをつける,とろりとさせる.
勾芡
日本語訳綴じる
対訳の関係完全同義関係
(料理で)汁物の中に卵などを入れて具を柔らかく包む
勾芡
出典:『Wiktionary』 (2015年9月21日 (星期一) 21:30)
表記
拼音:
関連語
翻譯
勾芡。
とろみをつける。 -
勾芡要仔细搅拌到粘稠为止。
とろみが付く迄、よく混ぜます。 -
那个酱汁用淀粉勾芡。
そのソースに片栗粉でとろみをつけます。 -