動詞 芽を出す,発芽する.
日本語訳芽生対訳の関係完全同義関係
日本語訳萌む,芽だつ,芽ぶく,芽生える,芽吹き,芽ぐむ,芽生え,兆す,芽吹く,芽出,芽吹,芽ばえる,芽立つ,差す,萌す,芽出し対訳の関係完全同義関係
日本語訳気色付く,芽ぐむ,芽差す対訳の関係完全同義関係
日本語訳角ぐむ対訳の関係完全同義関係
日本語訳出芽する対訳の関係部分同義関係
日本語訳兆,兆し,萌,萌し対訳の関係完全同義関係
日本語訳蘖対訳の関係部分同義関係
日本語訳萌出る,萌え出る,萌えでる対訳の関係完全同義関係
日本語訳萌立つ,萌え立つ,萌えたつ対訳の関係完全同義関係
日本語訳萌え出す,芽だち,萌出す,芽立,芽立ち対訳の関係完全同義関係
日本語訳吹く対訳の関係完全同義関係
日本語訳萌える,もえる,発芽する,出芽する,芽ざす,芽差す対訳の関係完全同義関係
日本語訳下萌え対訳の関係部分同義関係
日本語訳吹き出す,吹きだす対訳の関係完全同義関係
日本語訳吹出す,咲ます対訳の関係部分同義関係
日本語訳吹出す,吹き出す,吹きだす対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/11/02 15:15 UTC 版)
出典:『Wiktionary』 (2015年9月22日 (星期二) 04:07)
发芽。
芽が出る。 -
发芽,开花,结果。
芽を出し,花を開き,実を結ぶ. - 白水社 中国語辞典
田里撒的种儿发芽了。
畑にまいた種は芽を出した. - 白水社 中国語辞典
发芽
发芽
動詞 芽を出す,発芽する.
发芽
日本語訳芽生
対訳の関係完全同義関係
芽ばえ
发芽
日本語訳萌む,芽だつ,芽ぶく,芽生える,芽吹き,芽ぐむ,芽生え,兆す,芽吹く,芽出,芽吹,芽ばえる,芽立つ,差す,萌す,芽出し
対訳の関係完全同義関係
植物の芽が出る
植物发芽
植物长出芽
植物长芽
植物发芽
of a plant's bud, to become to grow
发芽
日本語訳気色付く,芽ぐむ,芽差す
対訳の関係完全同義関係
兆しがあらわれる
露出苗头
to show signs of something
发芽
日本語訳角ぐむ
対訳の関係完全同義関係
(草木が)芽を出して伸ばす
发芽
日本語訳出芽する
対訳の関係部分同義関係
植物体の軸に分岐が生じて,新たな軸の原基が形成される
of a plant stem, to divide into two
发芽
日本語訳兆,兆し,萌,萌し
対訳の関係完全同義関係
草木が芽を出そうとすること
草木发芽
发芽
日本語訳蘖
対訳の関係部分同義関係
木の切株から新たに芽が生えてくること
发芽
日本語訳萌出る,萌え出る,萌えでる
対訳の関係完全同義関係
草木の芽が萌え出る
草木发芽
发芽
日本語訳萌立つ,萌え立つ,萌えたつ
対訳の関係完全同義関係
草木の芽が萌え立つ
发芽
日本語訳萌え出す,芽だち,萌出す,芽立,芽立ち
対訳の関係完全同義関係
新芽が萌え出す
新芽开始长出来
发芽
日本語訳吹く
対訳の関係完全同義関係
植物が芽吹く
植物发芽
of a plant, to sprout
发芽
日本語訳萌える,もえる,発芽する,出芽する,芽ざす,芽差す
対訳の関係完全同義関係
植物が発芽すること
植物发芽
of a plant, to grow or sprout
发芽
日本語訳下萌え
対訳の関係部分同義関係
春先に地中から草の芽が生え出ること
发芽
日本語訳吹き出す,吹きだす
対訳の関係完全同義関係
日本語訳吹出す,咲ます
対訳の関係部分同義関係
芽などが吹き出す
芽等冒出来
芽等冒出
to bud
发芽
日本語訳吹出す,吹き出す,吹きだす
対訳の関係完全同義関係
植物が芽を吹き出す
植物开始发芽
发芽
日本語訳 発芽する、分芽、発芽、出芽
发芽
英語訳 Spore germination
发芽
出典:『Wiktionary』 (2010/11/02 15:15 UTC 版)
发芽
出典:『Wiktionary』 (2015年9月22日 (星期二) 04:07)
表記
拼音:
関連語
翻譯
发芽。
芽が出る。 -
发芽,开花,结果。
芽を出し,花を開き,実を結ぶ. - 白水社 中国語辞典
田里撒的种儿发芽了。
畑にまいた種は芽を出した. - 白水社 中国語辞典