((方言)) 代詞 反語文に用い詰問・非難の気持ちを伴った否定を示す.
①
(連体修飾語に用い)なんという(…をするのか),(…する)なんてことはない.
②
(目的語に用い)何を(…するのか),なんで(…するのか).
生哪门子气
何を怒っているんだ. - 白水社 中国語辞典
好好儿的,你哭哪门子?
万事うまくいっているのに,泣くやつがあるか! - 白水社 中国語辞典
三十岁梳哪门子小辫?
30歳になって髪をお下げにするなんて(不相応もいいとこだ),30歳になって髪をお下げにするやつがあるか. - 白水社 中国語辞典
哪门子
哪门子
((方言)) 代詞 反語文に用い詰問・非難の気持ちを伴った否定を示す.
①
(連体修飾語に用い)なんという(…をするのか),(…する)なんてことはない.
②
(目的語に用い)何を(…するのか),なんで(…するのか).
生哪门子气
何を怒っているんだ. - 白水社 中国語辞典
好好儿的,你哭哪门子?
万事うまくいっているのに,泣くやつがあるか! - 白水社 中国語辞典
三十岁梳哪门子小辫?
30歳になって髪をお下げにするなんて(不相応もいいとこだ),30歳になって髪をお下げにするやつがあるか. - 白水社 中国語辞典