1
付属形態素 相談する,協議する.⇒面商 miànshāng ,相商 xiāngshāng ,协商 xiéshāng .
2
付属形態素 商業,商売.⇒经商 jīng//shāng ,通商 tōng//shāng ,行商 xíngshāng .
3
付属形態素 商人,商売人.⇒客商 kèshāng ,外商 wàishāng .
4
名詞 ((数学)) 商.
5
動詞 ((数学)) 商とする.
名詞
商(中国の古代音楽の五音の一つ).⇒五音 wǔyīn .
≒心 xīn 5.
名詞 (王朝名)商,殷.
((姓に用いる))
中文:商拼音:shāng
中文:商拼音:shāng解説(中国の古代音楽の五音の一つ)商
中文:商拼音:Shāng解説(王朝名)商
读成:しょう
中文:<数>商中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
读成:あきない
中文:生意中国語品詞名詞対訳の関係部分同義関係
读成:あきない,しょう
中文:生意,商业中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
中文:经商中国語品詞動詞対訳の関係完全同義関係
中文:商朝中国語品詞時間詞対訳の関係完全同義関係
中文:商星中国語品詞名詞対訳の関係部分同義関係
中文:商业中国語品詞名詞対訳の関係部分同義関係
中文:商音中国語品詞名詞対訳の関係部分同義関係
日本語訳商対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/11/01 20:02 UTC 版)
查閱自網址:Baxter-Sagart Old Chinese reconstruction (Version 1.00, 20 Feb. 2011),查閱日期 2012-12-04。
富商大贾
富商や豪商. - 白水社 中国語辞典
港商
香港商人. - 白水社 中国語辞典
黑市商人
やみ商人. - 白水社 中国語辞典
商
商
1
付属形態素 相談する,協議する.⇒面商 miànshāng ,相商 xiāngshāng ,协商 xiéshāng .
2
付属形態素 商業,商売.⇒经商 jīng//shāng ,通商 tōng//shāng ,行商 xíngshāng .
3
付属形態素 商人,商売人.⇒客商 kèshāng ,外商 wàishāng .
4
名詞 ((数学)) 商.
5
動詞 ((数学)) 商とする.
商
名詞
1
商(中国の古代音楽の五音の一つ).⇒五音 wǔyīn .
2
≒心 xīn 5.
商
1
名詞 (王朝名)商,殷.
2
((姓に用いる))
商
中文:商
拼音:shāng
中文:商
拼音:shāng
解説(中国の古代音楽の五音の一つ)商
中文:商
拼音:Shāng
解説(王朝名)商
商
读成:しょう
中文:<数>商
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
ある数を別の数で割って得られた数
a number obtained by dividing one number by another
商
读成:あきない
中文:生意
中国語品詞名詞
対訳の関係部分同義関係
品物を売る職業
卖商品的职业
商
读成:あきない,しょう
中文:生意,商业
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
中文:经商
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
物品の売買に関する商業
有关货物买卖的商业
与商品买卖相关的商业
commerce
商
读成:しょう
中文:商朝
中国語品詞時間詞
対訳の関係完全同義関係
商という中国古代王朝の一つ
a Chinese ancient dynasty called Shang
商
读成:しょう
中文:商星
中国語品詞名詞
対訳の関係部分同義関係
商というさそり座の星
商
读成:しょう
中文:经商
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
中文:商业
中国語品詞名詞
対訳の関係部分同義関係
物を売り買いして利益を得る仕事
商
读成:しょう
中文:商音
中国語品詞名詞
対訳の関係部分同義関係
東洋の音楽で,五音音階の第2音
商
日本語訳商
対訳の関係完全同義関係
ある数を別の数で割って得られた数
a number obtained by dividing one number by another
商
日本語訳 商
商
中文: 商数、商
商
英語訳 commerce
商
商
出典:『Wiktionary』 (2010/11/01 20:02 UTC 版)
商
拼音:
查閱自網址:Baxter-Sagart Old Chinese reconstruction (Version 1.00, 20 Feb. 2011),查閱日期 2012-12-04。
翻譯
熟語
富商大贾
富商や豪商. - 白水社 中国語辞典
港商
香港商人. - 白水社 中国語辞典
黑市商人
やみ商人. - 白水社 中国語辞典