1
動詞 (一定の場所の)周りを囲む,取り囲む.
2
動詞 (ある物の)周りに巻く,巻きつける.
3
((文語文[昔の書き言葉])) 5寸,(または)3寸.
4
付属形態素 周り.⇒周围 zhōuwéi ,四围 sìwéi .
5
付属形態素 (物の)周りの寸法.⇒腰围 yāowéi .
6
量詞
①
(両手の親指と人差し指で作った輪の太さ.)
②
(両手1抱え分の太さ.)
③
(塀・村落・竹やぶ・酒席などぐるっと取り囲んでいるものを数える.)
日本語訳とり囲む対訳の関係完全同義関係
日本語訳囲対訳の関係完全同義関係
日本語訳囲う対訳の関係部分同義関係
日本語訳取り巻く対訳の関係完全同義関係
日本語訳取巻く,囲む,とり囲む,巻く対訳の関係部分同義関係
日本語訳取り囲む対訳の関係完全同義関係
日本語訳押っとり巻く対訳の関係部分同義関係
日本語訳囲ます対訳の関係完全同義関係
周围
周囲 -
一围五(三)寸
1‘围’は5(3)寸である. - 白水社 中国語辞典
围围裙
エプロンをする. - 白水社 中国語辞典
围
围(圍)
1
動詞 (一定の場所の)周りを囲む,取り囲む.
2
動詞 (ある物の)周りに巻く,巻きつける.
3
((文語文[昔の書き言葉])) 5寸,(または)3寸.
4
付属形態素 周り.⇒周围 zhōuwéi ,四围 sìwéi .
5
付属形態素 (物の)周りの寸法.⇒腰围 yāowéi .
6
量詞
①
(両手の親指と人差し指で作った輪の太さ.)
②
(両手1抱え分の太さ.)
③
(塀・村落・竹やぶ・酒席などぐるっと取り囲んでいるものを数える.)
围
日本語訳とり囲む
対訳の関係完全同義関係
まわりをかこむ
把周围围起来
围
日本語訳囲
対訳の関係完全同義関係
まわりを囲うこと
围
围
日本語訳囲う
対訳の関係部分同義関係
周囲をとり巻いて,内と外を区別する
to enclose in order to separate the inner part from the outer
围
日本語訳取り巻く
対訳の関係完全同義関係
日本語訳取巻く,囲む,とり囲む,巻く
対訳の関係部分同義関係
まわりを囲む
把周围围起来
围住四周
包围周围
围着周边
包围周围
to surround
围
日本語訳取り囲む
対訳の関係完全同義関係
日本語訳押っとり巻く
対訳の関係部分同義関係
ぐるりとまわりをかこむ
绕着围住
to encircle
围
日本語訳囲ます
対訳の関係完全同義関係
周囲を全部とり囲むようにさせる
围
英語訳 encircle
围
拼音:
翻譯
熟語
周围
周囲 -
一围五(三)寸
1‘围’は5(3)寸である. - 白水社 中国語辞典
围围裙
エプロンをする. - 白水社 中国語辞典