1
名詞 基本,根本,基礎,基.
2
形容詞 〔非述語〕主要な,根本的な.◆‘的’を伴うことも伴わないこともある.
3
形容詞 〔非述語〕基本的な,最低の.◆‘的’を伴うことも伴わないこともある.
4
形容詞 (‘是基本的’の形で用い)根本的である,主要である.
5
副詞 大体,おおむね,基本的に.≒基本上,在基本上.
◆形容詞の‘基本’はしばしば副詞‘最’によって修飾され,否定には‘非’を用いる.
中文:底拼音:dǐ
中文:基本拼音:jīběn
中文:底子拼音:dǐzi
中文:原则拼音:yuánzé
中文:要领拼音:yàolǐng解説(スポーツ・軍事訓練における動作の)基本
中文:基础拼音:jīchǔ解説(事物の発展する)基本
读成:きほん
中文:基础中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
日本語訳ラディカルさ,ラジカルさ対訳の関係完全同義関係
日本語訳骨子対訳の関係完全同義関係
中文:根源,基础中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
日本語訳骨髄対訳の関係完全同義関係
日本語訳ベース,基対訳の関係完全同義関係
日本語訳本方対訳の関係完全同義関係
日本語訳体対訳の関係完全同義関係
日本語訳主徳対訳の関係完全同義関係
日本語訳根幹対訳の関係部分同義関係
日本語訳ABC,以呂波,伊呂波,エービーシー対訳の関係部分同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/11/03 07:05 UTC 版)
基本方针
基本方針. - 白水社 中国語辞典
基本概念
基本概念. - 白水社 中国語辞典
基本的事
基本的なこと -
基本
基本
1
名詞 基本,根本,基礎,基.
2
形容詞 〔非述語〕主要な,根本的な.◆‘的’を伴うことも伴わないこともある.
3
形容詞 〔非述語〕基本的な,最低の.◆‘的’を伴うことも伴わないこともある.
4
形容詞 (‘是基本的’の形で用い)根本的である,主要である.
5
副詞 大体,おおむね,基本的に.≒基本上,在基本上.
◆形容詞の‘基本’はしばしば副詞‘最’によって修飾され,否定には‘非’を用いる.
基本
中文:底
拼音:dǐ
中文:基本
拼音:jīběn
中文:底子
拼音:dǐzi
中文:原则
拼音:yuánzé
中文:要领
拼音:yàolǐng
解説(スポーツ・軍事訓練における動作の)基本
中文:基础
拼音:jīchǔ
解説(事物の発展する)基本
基本
读成:きほん
中文:基础
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
物事や行動の基礎
事物以及行动的基础
a basis of a thing or an action
基本
日本語訳ラディカルさ,ラジカルさ
対訳の関係完全同義関係
根本的である程度
根本的程度
基本
日本語訳ラディカルさ,ラジカルさ
対訳の関係完全同義関係
根本的であること
根本的
基本
日本語訳骨子
対訳の関係完全同義関係
物事の最もたいせつな点
事物最重要最基本的点
the most important point of a matter
基本
读成:きほん
中文:根源,基础
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
物事の根本
事物的根源
the root or source of something
基本
日本語訳骨髄
対訳の関係完全同義関係
事物の根本
事物的根本
the essence or basis of something
基本
日本語訳ベース,基
対訳の関係完全同義関係
物事や行動の基礎
事物或行动的基础
事物或行为的根基
a basis of a thing or an action
基本
日本語訳本方
対訳の関係完全同義関係
ものごとの中心になる重要な部分
成为事物的中心的重要部分
an essential part of something
基本
日本語訳体
対訳の関係完全同義関係
物事のもとをなす本質
基本
日本語訳主徳
対訳の関係完全同義関係
最も根本的とされる徳
基本
日本語訳根幹
対訳の関係部分同義関係
物事の根本
事物的根本
the root or source of something
基本
日本語訳ABC,以呂波,伊呂波,エービーシー
対訳の関係部分同義関係
物事の初歩
事物的初步
基本
英語訳 basic、ground、elemental、fundamental
基本
出典:『Wiktionary』 (2010/11/03 07:05 UTC 版)
基本
(基本)
拼音:
関連語
翻譯
基本方针
基本方針. - 白水社 中国語辞典
基本概念
基本概念. - 白水社 中国語辞典
基本的事
基本的なこと -