形容詞
1
〔非述語〕(多く金銭・物品などが)余分な,余った.
2
〔非述語〕(多く人・文字・言語などが)余計な,不必要な.
日本語訳余計だ対訳の関係完全同義関係
日本語訳不必要さ対訳の関係部分同義関係
日本語訳有らずもがなの対訳の関係完全同義関係
日本語訳余分対訳の関係完全同義関係
日本語訳なまじい,なまじいだ対訳の関係完全同義関係
日本語訳なまじっか,なまじだ,なまじっかだ,なまじ対訳の関係完全同義関係
日本語訳俟たない,不必要対訳の関係完全同義関係
日本語訳不必要さ対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2011/08/28 08:44 UTC 版)
出典:『Wiktionary』 (2011/08/28 08:45 UTC 版)
多余物资
余分な物資. - 白水社 中国語辞典
可能是多余的话
余談ですが -
这话是多余的。
その話は余計である. - 白水社 中国語辞典
多余
多余
形容詞
1
〔非述語〕(多く金銭・物品などが)余分な,余った.
2
〔非述語〕(多く人・文字・言語などが)余計な,不必要な.
多余
日本語訳余計だ
対訳の関係完全同義関係
ふつうより多いさま
多余
日本語訳不必要さ
対訳の関係部分同義関係
必要がないこと
没有必要
necessity of matter (be unnecessary)
多余
日本語訳有らずもがなの
対訳の関係完全同義関係
使う用事がなく不必要である様子
做的事情没有必要的样子
not needed; unnecessary
多余
日本語訳余分
対訳の関係完全同義関係
あまっている分
an amount that is left over
多余
日本語訳余計だ
対訳の関係完全同義関係
役にたたないさま
不起作用,没有帮助
of a condition, useless
多余
日本語訳なまじい,なまじいだ
対訳の関係完全同義関係
日本語訳なまじっか,なまじだ,なまじっかだ,なまじ
対訳の関係完全同義関係
する必要のないことをあえてするさま
做没必要做的事情
贸然地做不必要做的事
多余
日本語訳俟たない,不必要
対訳の関係完全同義関係
必要としないこと
不必要的
unnecessary
多余
日本語訳不必要さ
対訳の関係完全同義関係
必要のなさの程度
多余
出典:『Wiktionary』 (2011/08/28 08:44 UTC 版)
多餘
出典:『Wiktionary』 (2011/08/28 08:45 UTC 版)
多余物资
余分な物資. - 白水社 中国語辞典
可能是多余的话
余談ですが -
这话是多余的。
その話は余計である. - 白水社 中国語辞典