1
動詞 (力で無理やりに)奪う,奪い取る.⇒抢1 qiǎng .
2
動詞 勝ち取る,手に入れる.⇒争取 zhēngqǔ .
3
付属形態素 (権力などを)失わせる.⇒剥夺 bōduó .
4
((文語文[昔の書き言葉])) (否定文に用い,抽象名詞‘天时’‘农时’などを目的語とし)失う.
5
((文語文[昔の書き言葉])) 突き破る.
((文語文[昔の書き言葉])) 決定する.⇒定夺 dìngduó .
((文語文[昔の書き言葉])) (文字が)脱落する.
日本語訳打手操り,打手操,ぶったくり,打ったくり対訳の関係完全同義関係
日本語訳たくる対訳の関係完全同義関係
争分夺秒
一刻を争う -
剥夺了生机。
生気を奪う。 -
璀璨夺目
まばゆく輝く. - 白水社 中国語辞典
夺
夺(奪)
1
動詞 (力で無理やりに)奪う,奪い取る.⇒抢1 qiǎng .
2
動詞 勝ち取る,手に入れる.⇒争取 zhēngqǔ .
3
付属形態素 (権力などを)失わせる.⇒剥夺 bōduó .
4
((文語文[昔の書き言葉])) (否定文に用い,抽象名詞‘天时’‘农时’などを目的語とし)失う.
5
((文語文[昔の書き言葉])) 突き破る.
夺(奪)
((文語文[昔の書き言葉])) 決定する.⇒定夺 dìngduó .
夺(奪)
((文語文[昔の書き言葉])) (文字が)脱落する.
夺
日本語訳打手操り,打手操,ぶったくり,打ったくり
対訳の関係完全同義関係
(物を)力で奪う
用力夺(东西)
to seize something forcefully
夺
日本語訳たくる
対訳の関係完全同義関係
(物を)引き寄せて取る
争分夺秒
一刻を争う -
剥夺了生机。
生気を奪う。 -
璀璨夺目
まばゆく輝く. - 白水社 中国語辞典