1
動詞 (‘意’‘愿’を目的語とし,‘如’の後には多く‘了1’を伴い;一定の願い・希望などに)かなう,従う,…のとおりにする.
2
動詞 (多く4字句に用い)…と同じである,…のようである.⇒爱财如命 ài cái rú mìng ,坚如磐石 jiān rú pánshí .
3
動詞 (〔‘如…的那样(那么)’+形容詞〕の形で用い;…する)ほど・ように(そんなに…である・でない).◆(1)‘如’の前に否定を示す副詞‘不’や「まさしく」という意味を示す副詞を用いることもでき,‘那样’がある時は後の形容詞を省略できる.(2)書き言葉では‘如…所…’や‘如所…’を用いる.
4
動詞 (多く‘不’を伴い,優劣得失の程度について)…に及ばない,(…よりは)…の方がましだ,いっそ…するに越した事はない.⇒不如 bùrú .
5
付属形態素 (〔形容詞+‘如…’〕の形で用い)…より(…だ).
6
動詞 (並列語句の前に用い)例えば…などである.⇒例如 lìrú ,比如 bǐrú .
7
前置詞 …のとおりに,…によって.⇒按1 àn 6,依照 yīzhào 2.
8
((文語文[昔の書き言葉])) 行く,赴く.
9
( Rú )((姓に用いる))
接続詞 もし…ならば.
接尾辞 副詞または形容詞を作り「…のような」という状態を示す.⇒空空如也 kōngkōng rú yě ,突如其来 tū rú qí lái .
读成:にょ
中文:永恒的真理中国語品詞名詞フレーズ対訳の関係説明文
日本語訳おなじく対訳の関係完全同義関係
日本語訳事しも対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2011/01/22 01:46 UTC 版)
查閱自網址:Baxter-Sagart Old Chinese reconstruction (Version 1.00, 20 Feb. 2011),查閱日期 2012-12-04。
如梦令
如夢令. - 白水社 中国語辞典
廉颇蔺相如列传
廉頗藺相如列伝. - 白水社 中国語辞典
无论如何。
どうにかして。 -
如
如
1
動詞 (‘意’‘愿’を目的語とし,‘如’の後には多く‘了1’を伴い;一定の願い・希望などに)かなう,従う,…のとおりにする.
2
動詞 (多く4字句に用い)…と同じである,…のようである.⇒爱财如命 ài cái rú mìng ,坚如磐石 jiān rú pánshí .
3
動詞 (〔‘如…的那样(那么)’+形容詞〕の形で用い;…する)ほど・ように(そんなに…である・でない).◆(1)‘如’の前に否定を示す副詞‘不’や「まさしく」という意味を示す副詞を用いることもでき,‘那样’がある時は後の形容詞を省略できる.(2)書き言葉では‘如…所…’や‘如所…’を用いる.
4
動詞 (多く‘不’を伴い,優劣得失の程度について)…に及ばない,(…よりは)…の方がましだ,いっそ…するに越した事はない.⇒不如 bùrú .
5
付属形態素 (〔形容詞+‘如…’〕の形で用い)…より(…だ).
6
動詞 (並列語句の前に用い)例えば…などである.⇒例如 lìrú ,比如 bǐrú .
7
前置詞 …のとおりに,…によって.⇒按1 àn 6,依照 yīzhào 2.
8
((文語文[昔の書き言葉])) 行く,赴く.
9
( Rú )((姓に用いる))
如
接続詞 もし…ならば.
如
接尾辞 副詞または形容詞を作り「…のような」という状態を示す.⇒空空如也 kōngkōng rú yě ,突如其来 tū rú qí lái .
如
读成:にょ
中文:永恒的真理
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係説明文
永遠の真理
如
日本語訳おなじく
対訳の関係完全同義関係
同様に
同样地
to be the same as or similar to something or someone
如
日本語訳事しも
対訳の関係完全同義関係
あたかも
宛如,恰似,正好
as if
如
英語訳 as
如
出典:『Wiktionary』 (2011/01/22 01:46 UTC 版)
如
拼音:
查閱自網址:Baxter-Sagart Old Chinese reconstruction (Version 1.00, 20 Feb. 2011),查閱日期 2012-12-04。
翻譯
熟語
如梦令
如夢令. - 白水社 中国語辞典
廉颇蔺相如列传
廉頗藺相如列伝. - 白水社 中国語辞典
无论如何。
どうにかして。 -