1
((文語文[昔の書き言葉])) 存在する,存命している,残存する.⇒生存 shēngcún ,硕果仅存 shuòguǒ jǐn cún .
2
動詞 (食物・物品などを)保存する,蓄える.⇒保存 bǎocún ,储存 chǔcún .
3
動詞 (水などが)たまる.
4
動詞 (金・物品を)預ける.↔提4,取1.⇒寄存 jìcún .
5
動詞 (金・物品を)預かる.
6
動詞 残す,とどめる,そのままにしておく.⇒求同存异 qiú tóng cún yì ,去伪存真 qù wěi cún zhēn .
7
動詞 (差し引きして)残る.⇒结存 jiécún .
8
動詞 (希望・幻想・邪念・警戒心・懸念などを)抱く,念頭に置く.
日本語訳存する対訳の関係完全同義関係
日本語訳存する対訳の関係逐語訳
日本語訳溜る,貯まる,溜まる対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/11/01 17:56 UTC 版)
查閱自網址:Baxter-Sagart Old Chinese reconstruction (Version 1.00, 20 Feb. 2011),查閱日期 2012-12-04。
保存。
保存します。 -
存在价值
存在価値. - 白水社 中国語辞典
…先生惠存
…様恵存. - 白水社 中国語辞典
存
存
1
((文語文[昔の書き言葉])) 存在する,存命している,残存する.⇒生存 shēngcún ,硕果仅存 shuòguǒ jǐn cún .
2
動詞 (食物・物品などを)保存する,蓄える.⇒保存 bǎocún ,储存 chǔcún .
3
動詞 (水などが)たまる.
4
動詞 (金・物品を)預ける.↔提4,取1.⇒寄存 jìcún .
5
動詞 (金・物品を)預かる.
6
動詞 残す,とどめる,そのままにしておく.⇒求同存异 qiú tóng cún yì ,去伪存真 qù wěi cún zhēn .
7
動詞 (差し引きして)残る.⇒结存 jiécún .
8
動詞 (希望・幻想・邪念・警戒心・懸念などを)抱く,念頭に置く.
存
日本語訳存する
対訳の関係完全同義関係
存在すること
指存在,有
the state of being in existence
存
日本語訳存する
対訳の関係逐語訳
現実に存在する
现实中存在
to actually exist
存
日本語訳溜る,貯まる,溜まる
対訳の関係完全同義関係
たくわえが多くなる
积蓄增多
存
出典:『Wiktionary』 (2010/11/01 17:56 UTC 版)
存
拼音:
查閱自網址:Baxter-Sagart Old Chinese reconstruction (Version 1.00, 20 Feb. 2011),查閱日期 2012-12-04。
翻譯
熟語
保存。
保存します。 -
存在价值
存在価値. - 白水社 中国語辞典
…先生惠存
…様恵存. - 白水社 中国語辞典