1
名詞 市,市場,マーケット.⇒菜市 càishì ,上市 shàng//shì ,夜市 yèshì .
2
((文語文[昔の書き言葉])) (商品を)売買する.
3
付属形態素 (人口の密集するところ)都市,町,街.⇒城市 chéngshì ,街市 jiēshì ,闹市 nàoshì .
4
名詞
①
(省・自治区と同格の行政区画)直轄市.⇒直辖市 zhíxiáshì .
②
(省・自治区の指導する)市.
5
付属形態素 ‘市制’の単位に用いる.
中文:市拼音:shì
中文:街拼音:jiē
中文:场拼音:cháng
中文:圩拼音:xū解説(湖南・江西・福建・広東などの地区で称する)市
中文:集拼音:jí解説(定期的に開かれる)市
中文:市集拼音:shìjí解説(農村や小都市で定期的に開かれる)市
中文:市拼音:shì解説(省・自治区の指導する)市
中文:集市拼音:jíshì解説(農村や地方都市の一定の場所に露店を設けて定期的に品物を売買する市場)市
读成:いち
中文:集市中国語品詞名詞
中文:城市,城镇中国語品詞名詞
中文:市场中国語品詞名詞
读成:し
中文:市中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
中文:集市中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
中文:城市中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
日本語訳市対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/11/02 02:01 UTC 版)
查閱自網址:Baxter-Sagart Old Chinese reconstruction (Version 1.00, 20 Feb. 2011),查閱日期 2012-12-04。
shih4
shyh
shìh
北京市市长
北京市長. - 白水社 中国語辞典
阖城
全市. - 白水社 中国語辞典
市区县村
市区町村 -
市
市
1
名詞 市,市場,マーケット.⇒菜市 càishì ,上市 shàng//shì ,夜市 yèshì .
2
((文語文[昔の書き言葉])) (商品を)売買する.
3
付属形態素 (人口の密集するところ)都市,町,街.⇒城市 chéngshì ,街市 jiēshì ,闹市 nàoshì .
4
名詞
①
(省・自治区と同格の行政区画)直轄市.⇒直辖市 zhíxiáshì .
②
(省・自治区の指導する)市.
5
付属形態素 ‘市制’の単位に用いる.
市
中文:市
拼音:shì
中文:街
拼音:jiē
中文:场
拼音:cháng
中文:圩
拼音:xū
解説(湖南・江西・福建・広東などの地区で称する)市
中文:集
拼音:jí
解説(定期的に開かれる)市
中文:市集
拼音:shìjí
解説(農村や小都市で定期的に開かれる)市
中文:市
拼音:shì
解説(省・自治区の指導する)市
中文:集市
拼音:jíshì
解説(農村や地方都市の一定の場所に露店を設けて定期的に品物を売買する市場)市
市
中文:城市
市
中文:集市
市
读成:いち
中文:集市
中国語品詞名詞
一定の日に物品の売買をする場所
在固定的日子里进行物品买卖的场所
市
读成:いち
中文:城市,城镇
中国語品詞名詞
人がおおぜい集る場所
聚集了很多人的地方
市
读成:いち
中文:市场
中国語品詞名詞
物品の交換や売買を行う所
商品交换或买卖的场所
市
读成:いち
中文:集市
中国語品詞名詞
一定の日に物品の売買をすること
在固定的日子里进行商品的买卖。
市
读成:し
中文:市
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
地方自治体としての市
市
读成:し
中文:集市
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
市場
集市
市
读成:し
中文:城市
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
人家が群がり集まっている所
人家聚集的地方
a place with dense population
市
日本語訳市
対訳の関係完全同義関係
地方自治体としての市
市
英語訳 market
市
市
出典:『Wiktionary』 (2010/11/02 02:01 UTC 版)
市
拼音:
查閱自網址:Baxter-Sagart Old Chinese reconstruction (Version 1.00, 20 Feb. 2011),查閱日期 2012-12-04。
shih4
shyh
shìh
翻譯
熟語
北京市市长
北京市長. - 白水社 中国語辞典
阖城
全市. - 白水社 中国語辞典
市区县村
市区町村 -