查单词
查 询
御講
【おこう】
御講
读成:
おこう
中文:
真宗的开山祖师亲鸾忌日举行的佛事
中国語品詞
名詞フレーズ
対訳の関係
説明文
御講的概念说明:
用日语解释:
お講[オコウ]
真宗において,開祖親鸞の忌日に行う仏事
御講
读成:
おこう
中文:
讲经会
中国語品詞
名詞
対訳の関係
説明文
御講的概念说明:
用日语解释:
お講[オコウ]
宮中での仏事
用中文解释:
宫中组织的讲经会
宫中的佛事,为了讲解佛教经典而组织的讲经会
御講
读成:
おこう
中文:
讲经会
中国語品詞
名詞
対訳の関係
説明文
中文:
讲经会的参加者
中国語品詞
名詞フレーズ
対訳の関係
説明文
御講的概念说明:
用日语解释:
お講[オコウ]
仏教に於ける,読経や聴聞の会合
用英语解释:
meeting
of Buddhism, a meeting for reciting sutras and receiving instruction
相关/近似词汇:
新年讲书开始仪式
宫中举行的佛事时秋高气爽的晴朗天气
御講凪
御講書始め
御講書始
お講凪
举行讲经会时连续稳定的好天气
御講日和
ご講書始め
ご講書始
御講
御講
读成:おこう
中文:真宗的开山祖师亲鸾忌日举行的佛事
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係説明文
真宗において,開祖親鸞の忌日に行う仏事
御講
读成:おこう
中文:讲经会
中国語品詞名詞
対訳の関係説明文
宮中での仏事
宫中的佛事,为了讲解佛教经典而组织的讲经会
御講
读成:おこう
中文:讲经会
中国語品詞名詞
対訳の関係説明文
中文:讲经会的参加者
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係説明文
仏教に於ける,読経や聴聞の会合
of Buddhism, a meeting for reciting sutras and receiving instruction