1
動詞 返答する,返事する.
2
動詞 引き受ける,承諾する.◆単独で問いに答えることはできない.
3
( Yīng )((姓に用いる))
助動詞 (書き言葉で多く4字句に用い;事実・道理から言って当然)…すべきである,…しなければならない,…であるべきである,…でなければならない.≒应该.⇒理应 lǐyīng ,罪有应得 zuì yǒu yīng dé .
動詞
(相手の質問に)返答する,解答する,答える.⇒应1 yīng 1,呼应 hūyìng ,响应 xiǎngyìng ,一呼百应 yī hū bǎi yìng .
適応する,適合する,順応する.⇒适应 shìyìng ,顺应 shùnyìng ,得心应手 dé xīn yìng shǒu .
対処する,応対する,調子を合わす.⇒接应 jiēyìng ,随机应变 suí jī yìng biàn .
4
(多く書き言葉に用い;要望・求めに)応じる,答える,受け入れる.⇒供应 gōngyìng ,承应 chéngyìng ,有求必应 yǒu qiú bì yìng ,供不应求 gōng bù yìng qiú .
读成:いらえ
中文:回应,解答,回答中国語品詞動詞対訳の関係完全同義関係
读成:こたえ
中文:回信中国語品詞動詞対訳の関係完全同義関係
中文:响应,反应中国語品詞動詞対訳の関係完全同義関係
中文:感应中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/11/01 22:25 UTC 版)
疑问解答。
質疑応答 -
工程力学
応用力学. - 白水社 中国語辞典
化学反应
化学反応. - 白水社 中国語辞典
応
应(應)
1
動詞 返答する,返事する.
2
動詞 引き受ける,承諾する.◆単独で問いに答えることはできない.
3
( Yīng )((姓に用いる))
应(應)
助動詞 (書き言葉で多く4字句に用い;事実・道理から言って当然)…すべきである,…しなければならない,…であるべきである,…でなければならない.≒应该.⇒理应 lǐyīng ,罪有应得 zuì yǒu yīng dé .
应(應)
動詞
1
(相手の質問に)返答する,解答する,答える.⇒应1 yīng 1,呼应 hūyìng ,响应 xiǎngyìng ,一呼百应 yī hū bǎi yìng .
2
適応する,適合する,順応する.⇒适应 shìyìng ,顺应 shùnyìng ,得心应手 dé xīn yìng shǒu .
3
対処する,応対する,調子を合わす.⇒接应 jiēyìng ,随机应变 suí jī yìng biàn .
4
(多く書き言葉に用い;要望・求めに)応じる,答える,受け入れる.⇒供应 gōngyìng ,承应 chéngyìng ,有求必应 yǒu qiú bì yìng ,供不应求 gōng bù yìng qiú .
応
读成:いらえ
中文:回应,解答,回答
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
質問に対する回答
回答(别人的)问题
応
读成:こたえ
中文:回信
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
返事の手紙
回复的信件
応
读成:こたえ
中文:响应,反应
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
ある働きかけに対して反応する
对某种影响做出反应
to respond an external stimulation
応
读成:こたえ
中文:感应
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
中文:响应,反应
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
ある働きかけや質問に対する反響
对于某个影响或质问的反应
a response to a certain remark or a question
應
出典:『Wiktionary』 (2010/11/01 22:25 UTC 版)
應
拼音:
翻譯
熟語
疑问解答。
質疑応答 -
工程力学
応用力学. - 白水社 中国語辞典
化学反应
化学反応. - 白水社 中国語辞典