1
動詞 (多く指・手で上から下へ軽く)押す,押さえる.
2
付属形態素 押しとどめる,差し置く,握りつぶす.
3
付属形態素 (感情を)抑える,こらえる.
4
動詞 (手を当てて)押さえたまま動かさない,しっかりと押さえる.
5
動詞 …に基づく,…に従う.
6
前置詞
①
(基準・規定・計画などに)基づいて,照らして,…どおりに.⇒照 zhào .
②
(日・月・年・人など)ごとに.
③
(〔‘按’+名詞+‘说(讲)’〕の形で独立成分として用い;一定の理屈・観点など)から言えば.
◆前置詞‘按’は‘按着 ・zhe ’の形でも用いるが,‘按着’の後には単音節名詞を用いることはできない.
((文語文[昔の書き言葉])) (確認するために)参照する,照合する.
付属形態素 (編者・作者が文章に対して加えた)評語.
日本語訳プレスする対訳の関係完全同義関係
日本語訳抑える,押さえる対訳の関係部分同義関係
日本語訳押す対訳の関係部分同義関係
日本語訳押え,抑対訳の関係完全同義関係
日本語訳差しあてる,差し当てる,差当てる,さし当てる対訳の関係部分同義関係
日本語訳プッシュする対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/11/01 23:13 UTC 版)
àn
我用右手按按钮。
右手でボタンを押す。 -
按下按钮的话
ボタンを押したら -
不能按的按钮
押すべきでないボタン -
按
按
1
動詞 (多く指・手で上から下へ軽く)押す,押さえる.
2
付属形態素 押しとどめる,差し置く,握りつぶす.
3
付属形態素 (感情を)抑える,こらえる.
4
動詞 (手を当てて)押さえたまま動かさない,しっかりと押さえる.
5
動詞 …に基づく,…に従う.
6
前置詞
①
(基準・規定・計画などに)基づいて,照らして,…どおりに.⇒照 zhào .
②
(日・月・年・人など)ごとに.
③
(〔‘按’+名詞+‘说(讲)’〕の形で独立成分として用い;一定の理屈・観点など)から言えば.
◆前置詞‘按’は‘按着 ・zhe ’の形でも用いるが,‘按着’の後には単音節名詞を用いることはできない.
按(案)
1
((文語文[昔の書き言葉])) (確認するために)参照する,照合する.
2
付属形態素 (編者・作者が文章に対して加えた)評語.
按
日本語訳プレスする
対訳の関係完全同義関係
物を力を込めて上から押さえ,他の物につける
to press something
按
日本語訳抑える,押さえる
対訳の関係部分同義関係
押すように当てる
象压一样碰
按
日本語訳押す
対訳の関係部分同義関係
(印判を)押す
盖章
按
日本語訳押え,抑
対訳の関係完全同義関係
物が動かないように力を加えること
用力让物体不动
to support or stop objects from falling or moving
按
日本語訳差しあてる,差し当てる,差当てる,さし当てる
対訳の関係部分同義関係
(物に)直接当てる
直接碰到(物体)
按
日本語訳プッシュする
対訳の関係完全同義関係
物を押すこと
推东西
to push something
按
日本語訳 クリック、プレス
按
英語訳 press
按
出典:『Wiktionary』 (2010/11/01 23:13 UTC 版)
àn
àn
我用右手按按钮。
右手でボタンを押す。 -
按下按钮的话
ボタンを押したら -
不能按的按钮
押すべきでないボタン -