動詞+結果補語 (その動作が首尾よくなされることを示し;手紙などを)受け取る,(人などを)出迎える.
1
動詞 (命令文に用い)受け止める.
2
動詞 接近する,接する,続く.≒接2.
3
副詞 続けて.
4
接続詞 (ある事をやった後で)引き続いて.
((型)) ⇒先是 xiān−‖・shi .
日本語訳続ける対訳の関係完全同義関係
日本語訳次対訳の関係部分同義関係
日本語訳亜ぐ対訳の関係完全同義関係
日本語訳次ぐ対訳の関係完全同義関係
日本語訳引続,引続き対訳の関係完全同義関係
日本語訳続く対訳の関係完全同義関係
日本語訳次に対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/06/28 07:22 UTC 版)
胶合剂
接着剤. - 白水社 中国語辞典
胶结剂
用粘合剂吗?
接着剤を使いますか? -
接着
接着
動詞+結果補語 (その動作が首尾よくなされることを示し;手紙などを)受け取る,(人などを)出迎える.
接着
1
動詞 (命令文に用い)受け止める.
2
動詞 接近する,接する,続く.≒接2.
3
副詞 続けて.
4
接続詞 (ある事をやった後で)引き続いて.
先是…后来(后是・接着・随后)…
((型)) ⇒先是 xiān−‖・shi .
接着
日本語訳続ける
対訳の関係完全同義関係
(ある事柄を前の事柄の)すぐ後に連続させる
接着
日本語訳次
対訳の関係部分同義関係
すぐあとに続くもの
接着
日本語訳亜ぐ
対訳の関係完全同義関係
日本語訳次ぐ
対訳の関係完全同義関係
(前のものの)すぐあとに続く
紧接在(前面事物的)后面
接着
日本語訳引続,引続き
対訳の関係完全同義関係
途切れずに引き続くもの
不中断而持续的事体
接着
日本語訳続く
対訳の関係完全同義関係
次の
下一个
the next in a succession of things
接着
日本語訳次に
対訳の関係完全同義関係
すぐあとに続くさま
the way that something follows immediately afterwards
接着
中文: 附着、胶粘、粘附性、附着力、粘附力、粘附、黏附、粘附的、粘着力、粘连、黏着、胶合、粘着
接着
出典:『Wiktionary』 (2010/06/28 07:22 UTC 版)
胶合剂
接着剤. - 白水社 中国語辞典
胶结剂
接着剤. - 白水社 中国語辞典
用粘合剂吗?
接着剤を使いますか? -