1
動詞 (てのひらで体を)もむ,こする,さする.
2
動詞 (服などを洗うために)もむ,もみ洗いする.
3
動詞 (練った小麦粉や泥・紙などを両手のてのひらで球状にするために)こねる,こねて丸める,もんで丸める.
4
((方言)) 動詞 ぐずぐずする.
5
((文語文[昔の書き言葉])) (物を)曲げる,たわめる.
读成:もめ
中文:纷争,纠纷中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
日本語訳擦る対訳の関係完全同義関係
日本語訳捏ね上げる,こね上げる対訳の関係完全同義関係
日本語訳こね合わす,捏ね合す,こね合す,捏ねあわす,捏ね合わす対訳の関係完全同義関係
日本語訳揉む対訳の関係完全同義関係
日本語訳相取りする,合い取りする,相取する,合取する,合取りする対訳の関係完全同義関係
日本語訳捏ね対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/11/01 23:38 UTC 版)
想要揉你的胸。
あなたの胸を揉みたい。 -
想揉你的胸部。
揉肩
肩をもむ -
揉
揉
1
動詞 (てのひらで体を)もむ,こする,さする.
2
動詞 (服などを洗うために)もむ,もみ洗いする.
3
動詞 (練った小麦粉や泥・紙などを両手のてのひらで球状にするために)こねる,こねて丸める,もんで丸める.
4
((方言)) 動詞 ぐずぐずする.
5
((文語文[昔の書き言葉])) (物を)曲げる,たわめる.
揉
读成:もめ
中文:纷争,纠纷
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
面倒で嫌なもの
麻烦讨厌的事物
trouble
揉
日本語訳擦る
対訳の関係完全同義関係
擦る
摩擦
to rub, chafe
揉
日本語訳捏ね上げる,こね上げる
対訳の関係完全同義関係
(粉を)捏ね上げる
揉
日本語訳こね合わす,捏ね合す,こね合す,捏ねあわす,捏ね合わす
対訳の関係完全同義関係
(泥を)捏ね合わす
捏(泥)
揉
日本語訳揉む
対訳の関係完全同義関係
物を手で揉む
揉
日本語訳相取りする,合い取りする,相取する,合取する,合取りする
対訳の関係完全同義関係
餅搗きの相方として餅を捏ねる
指制作年糕的工序中揉年糕的过程
揉
日本語訳捏ね
対訳の関係完全同義関係
手でこねあげて丸い形にすること
揉
出典:『Wiktionary』 (2010/11/01 23:38 UTC 版)
想要揉你的胸。
あなたの胸を揉みたい。 -
想揉你的胸部。
あなたの胸を揉みたい。 -
揉肩
肩をもむ -