動詞
1
(棒状・へら状のものを穴などに)挿す,差し込む,突っ込む.
2
(紙面・組織の中に)差し挟む,挿入する,組み入れる.
日本語訳插す対訳の関係部分同義関係
日本語訳挿す対訳の関係完全同義関係
日本語訳突きさす,突刺す対訳の関係パラフレーズ
日本語訳挟む対訳の関係完全同義関係
日本語訳盛る対訳の関係完全同義関係
读成:はさみ
中文:夹住中国語品詞動詞対訳の関係完全同義関係
中文:文件夹,纸夹子中国語品詞名詞対訳の関係部分同義関係
中文:夹纸用具中国語品詞名詞フレーズ対訳の関係部分同義関係
中文:镶嵌,嵌入中国語品詞動詞対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/11/01 23:59 UTC 版)
出典:『Wiktionary』 (2010/09/30 23:41 UTC 版)
插上插头
プラグを差し込む. - 白水社 中国語辞典
将插头插进插座。
プラグをコンセントに差し込む。 -
用插秧机插秧。
田植え機で田植えをする. - 白水社 中国語辞典
插
插
動詞
1
(棒状・へら状のものを穴などに)挿す,差し込む,突っ込む.
2
(紙面・組織の中に)差し挟む,挿入する,組み入れる.
插
日本語訳插す
対訳の関係部分同義関係
(花を)いける
插(花)
插
日本語訳挿す
対訳の関係完全同義関係
日本語訳插す
対訳の関係部分同義関係
髪の間に(かんざしを)入れる
头发上插戴(簪子)
插
日本語訳突きさす,突刺す
対訳の関係パラフレーズ
(とがったもので)突き刺す
(尖的东西)刺入,扎入,插入
尖的东西扎透,刺穿,穿透
to pierce something with a sharp thing
插
日本語訳挟む
対訳の関係完全同義関係
物と物との間にさしこむ
插到物体之间
to insert something between two things
插
日本語訳盛る
対訳の関係完全同義関係
花瓶に花を盛る
挿
读成:はさみ
中文:夹住
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
物を挟みとめること
夹住物体
挿
读成:はさみ
中文:文件夹,纸夹子
中国語品詞名詞
対訳の関係部分同義関係
中文:夹纸用具
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係部分同義関係
紙挟みという文房具
一种称作文件夹的文具
a type of stationery called a paper holder
挿
读成:はさみ
中文:镶嵌,嵌入
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
穴や枠などに物を嵌め込む
将物体嵌入孔或框中
插
出典:『Wiktionary』 (2010/11/01 23:59 UTC 版)
挿
出典:『Wiktionary』 (2010/09/30 23:41 UTC 版)
插上插头
プラグを差し込む. - 白水社 中国語辞典
将插头插进插座。
プラグをコンセントに差し込む。 -
用插秧机插秧。
田植え機で田植えをする. - 白水社 中国語辞典