形容詞
1
(物があちこちに)散らばっている,雑然としている.
2
(髪などが)散り散りに乱れている,茫々としている.
3
(談話・作文が)まとまりがない,ばらばらである.
日本語訳ぶっ散らかる,打っ散らかる対訳の関係完全同義関係
日本語訳ざんばら対訳の関係完全同義関係
日本語訳散りかう,散乱する,取散かる,散交う対訳の関係完全同義関係
日本語訳ちらばらだ対訳の関係完全同義関係
日本語訳紊,滅茶,滅茶滅茶,滅茶だ,目茶対訳の関係部分同義関係
日本語訳紊対訳の関係完全同義関係
日本語訳紊,乱れ,乱対訳の関係完全同義関係
日本語訳散点する対訳の関係逐語訳
日本語訳ばらばらさ対訳の関係完全同義関係
日本語訳ちりぢり,乱離粉灰,散りぢり,散々,散らす,散散,散り散り,乱離対訳の関係完全同義関係
日本語訳だらける対訳の関係部分同義関係
日本語訳ばらつく対訳の関係完全同義関係
日本語訳ぱらぱらだ対訳の関係完全同義関係
日本語訳散らばる対訳の関係完全同義関係
日本語訳散らかる対訳の関係部分同義関係
日本語訳バラバラさ,ばらばらさ対訳の関係完全同義関係
日本語訳ばさばさだ対訳の関係完全同義関係
日本語訳棘だ,おどろだ対訳の関係完全同義関係
散射光。
光を散乱する。 -
垃圾到处都是。
ゴミが散乱している。 -
帐篷散散乱乱地分布在河滩上。
テントが河原のあちこちに散在している. - 白水社 中国語辞典
散乱
散乱
形容詞
1
(物があちこちに)散らばっている,雑然としている.
2
(髪などが)散り散りに乱れている,茫々としている.
3
(談話・作文が)まとまりがない,ばらばらである.
散乱
日本語訳ぶっ散らかる,打っ散らかる
対訳の関係完全同義関係
物が散らかる
散乱
日本語訳ざんばら
対訳の関係完全同義関係
髪が乱れていること
头发蓬乱
散乱
日本語訳散りかう,散乱する,取散かる,散交う
対訳の関係完全同義関係
あちこちに散らばる
散乱不堪
到处散乱
到处散落着
to scatter far and wide
散乱
日本語訳ちらばらだ
対訳の関係完全同義関係
あちこちにばらばらとあるさま
散乱
日本語訳紊,滅茶,滅茶滅茶,滅茶だ,目茶
対訳の関係部分同義関係
秩序が乱れていること
秩序混乱
散乱
日本語訳紊
対訳の関係完全同義関係
順序や規準の乱れ
顺序或规范的紊乱
散乱
日本語訳紊,乱れ,乱
対訳の関係完全同義関係
髪や衣服などの乱れ
头发或衣服等的蓬乱
散乱
日本語訳散点する
対訳の関係逐語訳
散らばって存在する
散乱存在
of something, to exist in a scattered state
散乱
日本語訳ばらばらさ
対訳の関係完全同義関係
物事がばらばらでで不完全なこと。
不完备的程度
the extent to which something is incomplete
散乱
日本語訳ちりぢり,乱離粉灰,散りぢり,散々,散らす,散散,散り散り,乱離
対訳の関係完全同義関係
物がわかれて散り散りになること
物体破损后,弄得到处都是
物体破损后弄得到处都是
物体分离而变得零乱
the act of something coming apart and becoming dispersed
散乱
日本語訳だらける
対訳の関係部分同義関係
服装や格好が乱れる
散乱
日本語訳ばらつく
対訳の関係完全同義関係
(まとまっていたものが)ばらばらに乱れる
散乱
日本語訳ぱらぱらだ
対訳の関係完全同義関係
まばらで,はなればなれになっているさま
散乱
日本語訳散らばる
対訳の関係完全同義関係
日本語訳散らかる
対訳の関係部分同義関係
物が整理整頓されずに乱雑な状態になる
物品没有被整理收拾起来而形成杂乱状态
散乱
日本語訳バラバラさ,ばらばらさ
対訳の関係完全同義関係
人が別れ別れになること
人群分散开的样子
人分散开的样子
of people, to separate
散乱
日本語訳バラバラさ,ばらばらさ
対訳の関係完全同義関係
細かく切り離されている程度
细碎地分开的程度
the quality of being separated
散乱
日本語訳ばさばさだ
対訳の関係完全同義関係
髪の毛がつやもなく乱れているさま
of hair of the head, being
散乱
日本語訳棘だ,おどろだ
対訳の関係完全同義関係
髪の毛などが,ひどく乱れているさま
头发等极其蓬乱的样子
散乱
中文: 散射、扩散、杂散、分散、散布
散乱
散射光。
光を散乱する。 -
垃圾到处都是。
ゴミが散乱している。 -
帐篷散散乱乱地分布在河滩上。
テントが河原のあちこちに散在している. - 白水社 中国語辞典