名詞 (五四運動以前に広く用いられた,古代漢語を基礎にした)書き言葉,文語.↔白话2.
读成:もんごん,ぶんげん
中文:词句,语句中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
中文:文章中的文字和语句中国語品詞名詞フレーズ対訳の関係完全同義関係
读成:ぶんげん
中文:书信用语中国語品詞名詞フレーズ対訳の関係パラフレーズ
日本語訳文語対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2011/03/30 09:55 UTC 版)
文言译白话。
文言を口語に訳す. - 白水社 中国語辞典
追加不满。
文言を追加する。 -
我已经能阅读浅近的文言文了。
私は既に卑近な文言文を読めるようになった. - 白水社 中国語辞典
文言
文言
名詞 (五四運動以前に広く用いられた,古代漢語を基礎にした)書き言葉,文語.↔白话2.
文言
读成:もんごん,ぶんげん
中文:词句,语句
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
中文:文章中的文字和语句
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
文章中にあらわれる文字と語句
文章中出现的文字和语句
文章中出现的文字和语句
the letters, words and phrases used in a piece of writing
文言
读成:ぶんげん
中文:书信用语
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係パラフレーズ
手紙や書物などの中の文句
信或书中的词句
文言
日本語訳文語
対訳の関係完全同義関係
平安時代の文法を基礎とした言語体系
文言
出典:『Wiktionary』 (2011/03/30 09:55 UTC 版)
文言
表記
拼音:
関連語
翻譯
文言译白话。
文言を口語に訳す. - 白水社 中国語辞典
追加不满。
文言を追加する。 -
我已经能阅读浅近的文言文了。
私は既に卑近な文言文を読めるようになった. - 白水社 中国語辞典