1
形容詞 (その事に)気がある,つもりである,(人・事物を)意識している,気に留めている.≒有意.↔无心.
2
形容詞 (男女の間に)気がある,恋心がある.≒有意.
3
副詞 故意に,わざと.≒有意,故意.
動詞 気がある,下心を持つ.≒有意.↔无心.
读成:ゆうしん
中文:连歌中国語品詞名詞対訳の関係部分同義関係
日本語訳心有る,心ある対訳の関係完全同義関係
日本語訳有心対訳の関係完全同義関係
中文:有心体中国語品詞名詞対訳の関係部分同義関係
中文:优美中国語品詞形容詞対訳の関係完全同義関係
读成:ゆうしん,うしん
中文:和歌中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
中文:和歌中国語品詞名詞対訳の関係部分同義関係
中文:思虑,深思中国語品詞動詞対訳の関係完全同義関係
中文:谨慎中国語品詞形容詞対訳の関係完全同義関係
中文:有思想性中国語品詞形容詞フレーズ対訳の関係完全同義関係
中文:有心中国語品詞動詞対訳の関係完全同義関係
读成:うしん
中文:有心连歌中国語品詞名詞フレーズ対訳の関係完全同義関係
中文:充满情意的诗体中国語品詞名詞フレーズ対訳の関係パラフレーズ
日本語訳優婉さ,有心,洒落,優婉,優優たる対訳の関係完全同義関係
现在没有心情。
今は気が乗らないな。 -
没有心思玩儿。
遊ぶ気がしない. - 白水社 中国語辞典
我有心事睡不着。
考え事があって寝れない。 -
有心
有心
1
形容詞 (その事に)気がある,つもりである,(人・事物を)意識している,気に留めている.≒有意.↔无心.
2
形容詞 (男女の間に)気がある,恋心がある.≒有意.
3
副詞 故意に,わざと.≒有意,故意.
有心
動詞 気がある,下心を持つ.≒有意.↔无心.
有心
读成:ゆうしん
中文:连歌
中国語品詞名詞
対訳の関係部分同義関係
和歌のように用語の正しい優雅な連歌
有心
日本語訳心有る,心ある
対訳の関係完全同義関係
思慮深くて賢い
思虑深而明智的
考虑严谨深刻的
the quality of being thoughtful and prudent
有心
日本語訳有心
対訳の関係完全同義関係
中世の歌論である有心体
有心体是中世纪的和歌理论
有心
读成:ゆうしん
中文:有心体
中国語品詞名詞
対訳の関係部分同義関係
有心という,文学における美的理念
有心
读成:ゆうしん
中文:优美
中国語品詞形容詞
対訳の関係完全同義関係
上品で美しいこと
高雅美丽
the condition of a person, being gracious and beautiful
有心
读成:ゆうしん,うしん
中文:和歌
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
中文:和歌
中国語品詞名詞
対訳の関係部分同義関係
和歌
和歌
有心
读成:ゆうしん,うしん
中文:思虑,深思
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
中文:谨慎
中国語品詞形容詞
対訳の関係完全同義関係
中文:有思想性
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
思慮深く分別があること
考虑周到,有判断力
a state of a person being thoughtful and sensible
有心
读成:ゆうしん
中文:有心
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
あでやかで美しいこと
妖艳美丽
the quality of being fascinating and beautiful
有心
读成:うしん
中文:有心连歌
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
和歌の伝統をひいた優雅を旨とする連歌
以符合和歌传统的优雅为宗旨的连歌
有心
读成:うしん
中文:有心
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
中文:充满情意的诗体
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係パラフレーズ
中世の歌論である有心体
有心体是中世纪的和歌理论
有心
日本語訳優婉さ,有心,洒落,優婉,優優たる
対訳の関係完全同義関係
あでやかで美しいこと
妖艳美丽
the quality of being fascinating and beautiful
现在没有心情。
今は気が乗らないな。 -
没有心思玩儿。
遊ぶ気がしない. - 白水社 中国語辞典
我有心事睡不着。
考え事があって寝れない。 -