((文語文[昔の書き言葉])) 朴訥である.
日本語訳木訥さ,朴訥さ,朴訥,朴とつ対訳の関係完全同義関係
日本語訳木訥さ,朴訥さ対訳の関係完全同義関係
《論語·子路》:「子曰:『剛毅木訥近仁。』」 南朝梁·劉勰《文心雕龍·書記》:「既馳金相,亦運木訥。」
木讷寡言((成語))
朴訥で寡黙である. - 白水社 中国語辞典
木讷
木讷
((文語文[昔の書き言葉])) 朴訥である.
木讷
日本語訳木訥さ,朴訥さ,朴訥,朴とつ
対訳の関係完全同義関係
無口で飾り気がないこと
指沉默寡言,朴实
指沉默寡言,朴实
木讷
日本語訳木訥さ,朴訥さ
対訳の関係完全同義関係
無口で飾り気のない程度
木讷
表記
拼音:
意味
出處
《論語·子路》:「子曰:『剛毅木訥近仁。』」 南朝梁·劉勰《文心雕龍·書記》:「既馳金相,亦運木訥。」
関連語
翻譯
木讷寡言((成語))
朴訥で寡黙である. - 白水社 中国語辞典
木讷寡言((成語))
朴訥で寡黙である. - 白水社 中国語辞典