1
付属形態素 (草木の)茎,根.⇒草本 cǎoběn ,木本 mùběn .
2
付属形態素 (事物の)根本,根源.↔末12.⇒忘本 wàng//běn ,根本 gēnběn ,基本 jīběn ,舍本逐末 shě běn zhú mò .
3
名詞 (〜儿)元金,元手,資本.⇒成本 chéngběn ,还本 huán//běn ,赔本 péi//běn ,捞本 lāo//běn ,够本 gòu//běn .
4
代詞 (他と区別して)こちらの,私どもの,本,当.⇒我 wǒ 4.
5
代詞 現在の,今の,本,今.
6
付属形態素 主要な,本来の.
7
代詞 (事柄を処理する主管者の立場から)本,当,この.
8
副詞 もともと,本来.◆‘本来’と意味は近いが,‘本’が修飾するのは単音節の動詞・助動詞に限る.
9
((文語文[昔の書き言葉])) 基づく.
付属形態素 (〜儿)〔‘个’+〕ノート,冊子,帳簿.
付属形態素 版本.
付属形態素 (〜儿)底本,脚本.
((清末から中華人民共和国成立以前のいわゆる旧社会の言葉)) 付属形態素 上奏文.
量詞 (〜儿)
①
(書物・雑誌・冊子・帳簿などの数を数える)冊.
②
(脚本・映画フィルムの巻数を数える)巻.
中文:图书拼音:túshū
中文:书拼音:shū
中文:籍拼音:jí
中文:缕拼音:lǚ
中文:本拼音:běn
中文:我拼音:wǒ
中文:管拼音:guǎn解説(筆・笛など管状のものの数を数える)本
中文:竿拼音:gān解説(竹の数を数える)本
中文:束拼音:shù解説(光・まなざし・雨など発射されて線条になったものを数える)本
中文:棵拼音:kē解説(多く植物の数を数える)本
中文:根拼音:gēn解説(棒・柱・縄・マッチ・巻きたばこなど短い線分状になったものの数を数える)本
中文:瓶拼音:píng解説(瓶に入った液体の数を数える)本
中文:撇拼音:piě解説(眉・ひげなどの数を数える)本
中文:本拼音:běn解説(事柄を処理する主管者の立場から)本
中文:本拼音:běn解説(他と区別して)本
中文:杆拼音:gǎn解説(さおばかり・銃・槍・むちなど柄のついた器具の数を数える)本
中文:书籍拼音:shūjí解説(総称的に)本
中文:书本拼音:shūběn解説(総称的に)本
读成:ほん
中文:书籍中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
中文:此,本,这个中国語品詞代名詞対訳の関係完全同義関係
中文:中心中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
日本語訳冊対訳の関係完全同義関係
日本語訳巻き,巻対訳の関係部分同義関係
日本語訳当の対訳の関係完全同義関係
日本語訳本対訳の関係完全同義関係
中文:我的中国語品詞形容詞対訳の関係完全同義関係
中文:我中国語品詞代名詞対訳の関係完全同義関係
中文:我自己中国語品詞名詞フレーズ対訳の関係完全同義関係
读成:もと
中文:资本,本钱中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
中文:原状中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
中文:原来的状态中国語品詞名詞フレーズ対訳の関係完全同義関係
中文:材料,原料中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
中文:根部,根中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
中文:正式的中国語品詞形容詞対訳の関係完全同義関係
读成:もと,ほん
中文:本源,根本,根据,基础中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
中文:原因,起因,诱因中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2011/03/10 11:28 UTC 版)
本部
本部. - 白水社 中国語辞典
那本书
その本 -
本国
本国. - 白水社 中国語辞典
本
本
1
付属形態素 (草木の)茎,根.⇒草本 cǎoběn ,木本 mùběn .
2
付属形態素 (事物の)根本,根源.↔末12.⇒忘本 wàng//běn ,根本 gēnběn ,基本 jīběn ,舍本逐末 shě běn zhú mò .
3
名詞 (〜儿)元金,元手,資本.⇒成本 chéngběn ,还本 huán//běn ,赔本 péi//běn ,捞本 lāo//běn ,够本 gòu//běn .
4
代詞 (他と区別して)こちらの,私どもの,本,当.⇒我 wǒ 4.
5
代詞 現在の,今の,本,今.
6
付属形態素 主要な,本来の.
7
代詞 (事柄を処理する主管者の立場から)本,当,この.
8
副詞 もともと,本来.◆‘本来’と意味は近いが,‘本’が修飾するのは単音節の動詞・助動詞に限る.
9
((文語文[昔の書き言葉])) 基づく.
本
1
付属形態素 (〜儿)〔‘个’+〕ノート,冊子,帳簿.
2
付属形態素 版本.
3
付属形態素 (〜儿)底本,脚本.
4
((清末から中華人民共和国成立以前のいわゆる旧社会の言葉)) 付属形態素 上奏文.
5
量詞 (〜儿)
①
(書物・雑誌・冊子・帳簿などの数を数える)冊.
②
(脚本・映画フィルムの巻数を数える)巻.
本
中文:图书
拼音:túshū
中文:书
拼音:shū
中文:籍
拼音:jí
中文:缕
拼音:lǚ
中文:本
拼音:běn
中文:我
拼音:wǒ
中文:管
拼音:guǎn
解説(筆・笛など管状のものの数を数える)本
中文:竿
拼音:gān
解説(竹の数を数える)本
中文:束
拼音:shù
解説(光・まなざし・雨など発射されて線条になったものを数える)本
中文:棵
拼音:kē
解説(多く植物の数を数える)本
中文:根
拼音:gēn
解説(棒・柱・縄・マッチ・巻きたばこなど短い線分状になったものの数を数える)本
中文:瓶
拼音:píng
解説(瓶に入った液体の数を数える)本
中文:撇
拼音:piě
解説(眉・ひげなどの数を数える)本
中文:本
拼音:běn
解説(事柄を処理する主管者の立場から)本
中文:本
拼音:běn
解説(他と区別して)本
中文:杆
拼音:gǎn
解説(さおばかり・銃・槍・むちなど柄のついた器具の数を数える)本
中文:书籍
拼音:shūjí
解説(総称的に)本
中文:书本
拼音:shūběn
解説(総称的に)本
本
中文:书
本
读成:ほん
中文:书籍
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
書籍
书籍
publications
本
读成:ほん
中文:此,本,这个
中国語品詞代名詞
対訳の関係完全同義関係
these
本
读成:ほん
中文:中心
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
to become central to something
本
日本語訳冊
対訳の関係完全同義関係
本
日本語訳巻き,巻
対訳の関係部分同義関係
本
日本語訳当の
対訳の関係完全同義関係
今問題になっている
本
日本語訳本
対訳の関係完全同義関係
these
本
读成:ほん
中文:我的
中国語品詞形容詞
対訳の関係完全同義関係
中文:我
中国語品詞代名詞
対訳の関係完全同義関係
中文:我自己
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
自分自身を指す呼称
自己本人
oneself
本
读成:もと
中文:资本,本钱
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
もとで
本
读成:もと
中文:原状
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
中文:原来的状态
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
以前のありさま
本
读成:もと
中文:材料,原料
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
原料
原料
本
读成:もと
中文:根部,根
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
草木の根もと
本
读成:ほん
中文:正式的
中国語品詞形容詞
対訳の関係完全同義関係
堅苦しく形式ばっているさま
拘泥于形式,郑重其事
according with established custom
本
读成:もと,ほん
中文:本源,根本,根据,基础
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
物事の発生する源となること
作为事物发生的根源
事物发生的根源
the basis of something
本
读成:もと
中文:原因,起因,诱因
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
物事の原因となるもの
成为事物原因的事情
本
英語訳 root cause、originally、interior disease、body resistance、essentially
本
本
出典:『Wiktionary』 (2011/03/10 11:28 UTC 版)
本部
本部. - 白水社 中国語辞典
那本书
その本 -
本国
本国. - 白水社 中国語辞典