形容詞
1
(頭髪・隊列・文章・土質・組織などが)緊密でない,締まりがない,ばらばらである.
2
(精神・考え・規律・気持ちなどが)散漫である,たるんでいる,だらだらしている.
動詞 (気持ち・気分が)ゆったりする,リラックスする,のんびりする.
日本語訳ルーズ対訳の関係完全同義関係
日本語訳散漫対訳の関係完全同義関係
日本語訳散漫だ対訳の関係完全同義関係
日本語訳さらさら対訳の関係完全同義関係
日本語訳捌ける対訳の関係部分同義関係
日本語訳懈怠対訳の関係完全同義関係
队伍松散了。
隊列はばらけた. - 白水社 中国語辞典
精神松散
気持ちがたるんでいる. - 白水社 中国語辞典
思想松散
考えがまとまらない. - 白水社 中国語辞典
松散
松散
形容詞
1
(頭髪・隊列・文章・土質・組織などが)緊密でない,締まりがない,ばらばらである.
2
(精神・考え・規律・気持ちなどが)散漫である,たるんでいる,だらだらしている.
松散
動詞 (気持ち・気分が)ゆったりする,リラックスする,のんびりする.
松散
日本語訳ルーズ
対訳の関係完全同義関係
動作が鈍く,ものぐさであるさま
动作迟缓而懒散的样子
of a condition of person's behavior, slow and lazy
松散
日本語訳散漫
対訳の関係完全同義関係
とりとめのないこと
a condition of being loose
松散
日本語訳散漫だ
対訳の関係完全同義関係
とりとめのないさま
不得要领的样子
松散
日本語訳さらさら
対訳の関係完全同義関係
しめりけとねばりけがないさま
不湿也不黏的样子
松散
日本語訳捌ける
対訳の関係部分同義関係
もつれていた物が解ける
松散
日本語訳懈怠
対訳の関係完全同義関係
めんどくさがって,なすべきことをきちんとせずにいること
觉得麻烦,不认真完成要做的事情
of a person, the condition of not doing something that ought to be done because it is viewed as too troublesome to do
松散
日本語訳 ルーズにすること
松散
表記
拼音:
関連語
翻譯
队伍松散了。
隊列はばらけた. - 白水社 中国語辞典
精神松散
気持ちがたるんでいる. - 白水社 中国語辞典
思想松散
考えがまとまらない. - 白水社 中国語辞典