形容詞 ≒熟 shú .
形容詞
1
(植物の果実などが)熟している,熟れている,実っている.↔生2.⇒成熟 chéngshú ,纯熟 chúnshú ,黄熟 huángshú .
2
(多く動詞‘烧’‘煮’‘蒸’‘炒’などの補語として用い;食物が)煮えている,生でない.↔生2.⇒烂熟 lànshú ,半生不熟 bàn shēng bù shú .
3
〔非述語〕加工精製した,精練した.↔生2.
4
よく知っている,熟知している,(耳・目に)なじんでいる.↔生2.⇒耳熟 ěrshú ,面熟 miànshú ,眼熟 yǎnshú .
5
熟練している,経験を積んでいる,慣れている.⇒手熟 shǒushú ,娴熟 xiánshú ,圆熟 yuánshú .
6
(専ら補語に用い;動作の程度が)深い,十分である.
读成:つくづく
中文:仔细地中国語品詞副詞フレーズ対訳の関係完全同義関係
读成:つらつら
中文:认认真真地,仔仔细细地中国語品詞副詞フレーズ対訳の関係完全同義関係
日本語訳熟れる,熟む対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2011/04/20 17:01 UTC 版)
等熟透。
完熟を待つ。 -
晚熟性
晩熟性. - 白水社 中国語辞典
早熟小麦
早熟小麦. - 白水社 中国語辞典
熟
熟
形容詞 ≒熟 shú .
熟
形容詞
1
(植物の果実などが)熟している,熟れている,実っている.↔生2.⇒成熟 chéngshú ,纯熟 chúnshú ,黄熟 huángshú .
2
(多く動詞‘烧’‘煮’‘蒸’‘炒’などの補語として用い;食物が)煮えている,生でない.↔生2.⇒烂熟 lànshú ,半生不熟 bàn shēng bù shú .
3
〔非述語〕加工精製した,精練した.↔生2.
4
よく知っている,熟知している,(耳・目に)なじんでいる.↔生2.⇒耳熟 ěrshú ,面熟 miànshú ,眼熟 yǎnshú .
5
熟練している,経験を積んでいる,慣れている.⇒手熟 shǒushú ,娴熟 xiánshú ,圆熟 yuánshú .
6
(専ら補語に用い;動作の程度が)深い,十分である.
熟
读成:つくづく
中文:仔细地
中国語品詞副詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
じっくりと見たり考えたりするさま
形容仔细观察考虑
熟
读成:つらつら
中文:认认真真地,仔仔细细地
中国語品詞副詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
(物事を)つくづく念入りにするさま
熟
日本語訳熟れる,熟む
対訳の関係完全同義関係
物事が円熟すること
事物成熟
事物变成熟
of something, the condition of being mature
熟
日本語訳 成熟した
熟
英語訳 processed、cooked
熟
出典:『Wiktionary』 (2011/04/20 17:01 UTC 版)
等熟透。
完熟を待つ。 -
晚熟性
晩熟性. - 白水社 中国語辞典
早熟小麦
早熟小麦. - 白水社 中国語辞典