名詞 ((貶し言葉)) (考えを巡らすことを強調し)思惑,了見,下心,心がけ.≒心气1.⇒用意 yòngyì .
1
動詞 心をこめる,注意をする,身を入れる.
2
形容詞 一心である,注意をしている,身を入れている.
日本語訳手の内,手のうち対訳の関係完全同義関係
日本語訳念対訳の関係部分同義関係
日本語訳遠慮対訳の関係パラフレーズ
日本語訳嗜み対訳の関係パラフレーズ
日本語訳下心対訳の関係完全同義関係
日本語訳底心,底意対訳の関係完全同義関係
日本語訳心馳せ,心ばせ,心馳対訳の関係完全同義関係
日本語訳心もちい,心用対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/10/26 14:20 UTC 版)
小心火烛
火の元に用心. - 白水社 中国語辞典
小心门户
戸締まりに用心. - 白水社 中国語辞典
谨防扒手
すりにご用心. - 白水社 中国語辞典
用心
用心
名詞 ((貶し言葉)) (考えを巡らすことを強調し)思惑,了見,下心,心がけ.≒心气1.⇒用意 yòngyì .
用心
1
動詞 心をこめる,注意をする,身を入れる.
2
形容詞 一心である,注意をしている,身を入れている.
用心
日本語訳手の内,手のうち
対訳の関係完全同義関係
人しれずたてている計画
不让人知道的,制定的计划
用心
日本語訳念
対訳の関係部分同義関係
気をつけること
注意
用心
日本語訳遠慮
対訳の関係パラフレーズ
心を配ること
用心注意
the quality of being thoughtful
用心
日本語訳嗜み
対訳の関係パラフレーズ
自分の言動や服装に対する心配り
用心
日本語訳下心
対訳の関係完全同義関係
日本語訳底心,底意
対訳の関係完全同義関係
下心
居心
用心
日本語訳心馳せ,心ばせ,心馳
対訳の関係完全同義関係
物事のたしなみがあること
用心
日本語訳心もちい,心用
対訳の関係完全同義関係
思慮分別を示す心の働き
表示谨慎思考的心理活动
用心
出典:『Wiktionary』 (2010/10/26 14:20 UTC 版)
小心火烛
火の元に用心. - 白水社 中国語辞典
小心门户
戸締まりに用心. - 白水社 中国語辞典
谨防扒手
すりにご用心. - 白水社 中国語辞典