動詞 ((公文)) 当然…すべきである.
1
形容詞 〔非述語〕(ある事物の影響を受けて)それに相応する,それに対応する,それに応じる.
2
動詞 (音声・構造などが)互いに呼応する,互いに照応する.
((方言)) 形容詞 ≦便宜 pián・yi .
日本語訳正時,好個,それ相応対訳の関係完全同義関係
日本語訳其相応,其れ相応,それ相応対訳の関係完全同義関係
日本語訳相応う対訳の関係完全同義関係
互相应和。
声を掛け合う。 -
相应的出资
相応の出資 -
供求相应
需給のバランスがとれる. - 白水社 中国語辞典
相应
相应
動詞 ((公文)) 当然…すべきである.
相应
1
形容詞 〔非述語〕(ある事物の影響を受けて)それに相応する,それに対応する,それに応じる.
2
動詞 (音声・構造などが)互いに呼応する,互いに照応する.
相应
((方言)) 形容詞 ≦便宜 pián・yi .
相应
日本語訳正時,好個,それ相応
対訳の関係完全同義関係
目的や状況に照らしてちょうどよい具合であるさま
对照目的或者状况刚好适合的样子
the quality of being right for a particular purpose or situation
相应
日本語訳其相応,其れ相応,それ相応
対訳の関係完全同義関係
それにふさわしいこと
恰如其分,与其相适应
恰如其分,与其相应
相应
日本語訳相応う
対訳の関係完全同義関係
他のものとつりあいがとれる
能与其他物品取得和谐
to be suitable for something
相应
日本語訳 相応
相应
日本語訳 対応、一致
相应
英語訳 correspondence、correspond
互相应和。
声を掛け合う。 -
相应的出资
相応の出資 -
供求相应
需給のバランスがとれる. - 白水社 中国語辞典