形容詞 見慣れている,見覚えがある,よく見かける.↔眼生.
日本語訳見おぼえる,見覚える対訳の関係完全同義関係
日本語訳見おぼえ,見覚,見覚え対訳の関係パラフレーズ
日本語訳見つける,見付ける,目馴れる対訳の関係完全同義関係
日本語訳顔馴染み,顔馴染対訳の関係完全同義関係
有点眼熟。
見覚えがある。 -
刚才,我才觉得你很眼熟。
たった今,私は君に見覚えがあるのにやっと気がついた. - 白水社 中国語辞典
那个人看着很眼熟,不过忘掉了名字。
あの人はよく見かける人だが,名前を忘れてしまった. - 白水社 中国語辞典
眼熟
眼熟
形容詞 見慣れている,見覚えがある,よく見かける.↔眼生.
眼熟
日本語訳見おぼえる,見覚える
対訳の関係完全同義関係
見て記憶する
因为之前见过,所以记着,熟识;记住
眼熟
日本語訳見おぼえ,見覚,見覚え
対訳の関係パラフレーズ
前に見いて記憶にあること
以前见过还留在记忆里
眼熟
日本語訳見つける,見付ける,目馴れる
対訳の関係完全同義関係
(何度も目で見て)珍しくなくなる
(看过好几遍)已经不觉得新鲜
眼熟
日本語訳顔馴染み,顔馴染
対訳の関係完全同義関係
顔をよく見知っていること
指脸很熟
有点眼熟。
見覚えがある。 -
刚才,我才觉得你很眼熟。
たった今,私は君に見覚えがあるのにやっと気がついた. - 白水社 中国語辞典
那个人看着很眼熟,不过忘掉了名字。
あの人はよく見かける人だが,名前を忘れてしまった. - 白水社 中国語辞典