動詞+結果補語
1
磨いてぴかぴかにする,ぴかぴかに磨く.
2
こすってつるつるにする.
日本語訳摩滅する対訳の関係完全同義関係
日本語訳研磨する,研摩する対訳の関係完全同義関係
日本語訳砂摺対訳の関係逐語訳
日本語訳磨出し,磨出す,すり合わせする,磨り出し,拭込む,砂摺り,色出しする,磨り出す,砂摩,摩出し,砂摩り,摩出す,拭き込む,色出する,磨出,研出す対訳の関係部分同義関係
日本語訳摺り合わせ,すり合わせ,擢合わせ,摺合せ対訳の関係完全同義関係
日本語訳摺りあわせ対訳の関係部分同義関係
日本語訳懸かる,懸る,掛る対訳の関係完全同義関係
日本語訳掛かる対訳の関係部分同義関係
日本語訳磨,磨き対訳の関係完全同義関係
日本語訳磨,研,研き,磨き対訳の関係完全同義関係
日本語訳研く,磨く対訳の関係完全同義関係
日本語訳研ぎ澄す,磨ぎ澄ます,研澄ます,磨澄ます対訳の関係完全同義関係
日本語訳研ぎ澄す,研ぎ澄ます,磨ぎ澄ます,研澄ます,磨澄ます対訳の関係完全同義関係
日本語訳摺出し,摺り出し,摺出す,摺り出す対訳の関係完全同義関係
圆盘磨光机在木工活中常常被用到。
ディスクサンダーは木工で一般的に使われる。 -
把工件磨光才合规格。
部品を磨いてぴかぴかにして初めて合格品となる. - 白水社 中国語辞典
桌面磨光了。
テーブルの表面はぴかぴかに磨かれた. - 白水社 中国語辞典
磨光
磨光
動詞+結果補語
1
磨いてぴかぴかにする,ぴかぴかに磨く.
2
こすってつるつるにする.
磨光
日本語訳摩滅する
対訳の関係完全同義関係
(物が)磨り減ってなくなる
(物体)磨没了
磨光
日本語訳研磨する,研摩する
対訳の関係完全同義関係
日本語訳砂摺
対訳の関係逐語訳
日本語訳磨出し,磨出す,すり合わせする,磨り出し,拭込む,砂摺り,色出しする,磨り出す,砂摩,摩出し,砂摩り,摩出す,拭き込む,色出する,磨出,研出す
対訳の関係部分同義関係
磨いて光沢を出す
磨出光泽来
磨出光泽
打磨出光泽
通过摩擦使物体出现光泽
to polish by scraping
磨光
日本語訳摺り合わせ,すり合わせ,擢合わせ,摺合せ
対訳の関係完全同義関係
日本語訳摺りあわせ
対訳の関係部分同義関係
摺り合わせという,機械部品に精密仕上げを行う加工作業
对机械部件进行最后的精密加工
名为"磨光"的,对机械零件进行精密加工的加工作业
磨光
日本語訳懸かる,懸る,掛る
対訳の関係完全同義関係
日本語訳掛かる
対訳の関係部分同義関係
磨きが掛かる
磨光
磨出光泽
磨光
日本語訳磨,磨き
対訳の関係完全同義関係
物の表面にみられる光沢
物体表面能被看到的光泽
能在物体的表面看到的光泽
磨光
日本語訳磨,研,研き,磨き
対訳の関係完全同義関係
物をきれいに磨くこと
将物体漂亮地抛光
磨光
日本語訳研く,磨く
対訳の関係完全同義関係
物を磨く
磨光物体
磨光
日本語訳研ぎ澄す,磨ぎ澄ます,研澄ます,磨澄ます
対訳の関係完全同義関係
刃物をよくみがいて切れるようにする
充分磨刀以使其锋利
磨光
日本語訳研ぎ澄す,研ぎ澄ます,磨ぎ澄ます,研澄ます,磨澄ます
対訳の関係完全同義関係
(鏡などを)曇らないようにきれいに磨く
(把镜子等)磨得没有阴影
擦亮(镜子等)以使其不朦胧
磨光
日本語訳摺出し,摺り出し,摺出す,摺り出す
対訳の関係完全同義関係
磨きを掛ける
擦亮,磨光
to polish up something beautifully
磨光
日本語訳 バフ研磨、バニシ仕上げ、バフ磨き、バフ研磨法、研摩、グレイジング、バフ加工、磨き、グラインダバフ研磨、つや出し、研摩する、ダビング、研出し
磨光
英語訳 dubbing、burnishing、grinding
圆盘磨光机在木工活中常常被用到。
ディスクサンダーは木工で一般的に使われる。 -
把工件磨光才合规格。
部品を磨いてぴかぴかにして初めて合格品となる. - 白水社 中国語辞典
桌面磨光了。
テーブルの表面はぴかぴかに磨かれた. - 白水社 中国語辞典