((方言)) 形容詞
1
(食物などが)歯ごたえがある.
2
(老人などの体・精神が)元気である.
3
声を荒立てることなくかむように話す.
中文:仑拼音:lún
中文:章拼音:zhāng
中文:伦拼音:lún
中文:眉目拼音:méimù
中文:理路拼音:lǐlù
中文:章法拼音:zhāngfǎ
中文:理拼音:lǐ
中文:路拼音:lù解説(思考・言語・文章などの)筋道
中文:义理拼音:yìlǐ解説(言論・文章の)筋道
中文:条理拼音:tiáolǐ解説(思考・表現の)筋道
中文:伦次拼音:lúncì解説(言葉・文章の)筋道
中文:层次拼音:céngcì解説(話・文章の)筋道
中文:纹路儿拼音:wénlur解説(話・文章の)筋道
中文:线索拼音:xiànsuǒ解説(物語などの)筋道
读成:すじみち
中文:道理,条理中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
中文:道理中国語品詞名詞対訳の関係パラフレーズ
有条理地思考。
筋道を立てて考える。 -
这牛肉干儿很筋道。
この干し牛肉は歯ごたえがある. - 白水社 中国語辞典
条理清晰
(文章の)筋道が明瞭である. - 白水社 中国語辞典
筋道
筋道
((方言)) 形容詞
1
(食物などが)歯ごたえがある.
2
(老人などの体・精神が)元気である.
3
声を荒立てることなくかむように話す.
筋道
中文:仑
拼音:lún
中文:章
拼音:zhāng
中文:伦
拼音:lún
中文:眉目
拼音:méimù
中文:理路
拼音:lǐlù
中文:章法
拼音:zhāngfǎ
中文:理
拼音:lǐ
中文:路
拼音:lù
解説(思考・言語・文章などの)筋道
中文:义理
拼音:yìlǐ
解説(言論・文章の)筋道
中文:条理
拼音:tiáolǐ
解説(思考・表現の)筋道
中文:伦次
拼音:lúncì
解説(言葉・文章の)筋道
中文:层次
拼音:céngcì
解説(話・文章の)筋道
中文:纹路儿
拼音:wénlur
解説(話・文章の)筋道
中文:线索
拼音:xiànsuǒ
解説(物語などの)筋道
筋道
读成:すじみち
中文:道理,条理
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
議論を正確に進めるための筋道
为使辩论正确进展的理由
a method of reasoning, called logic
筋道
读成:すじみち
中文:道理
中国語品詞名詞
対訳の関係パラフレーズ
物事の道理
事物的道理
有条理地思考。
筋道を立てて考える。 -
这牛肉干儿很筋道。
この干し牛肉は歯ごたえがある. - 白水社 中国語辞典
条理清晰
(文章の)筋道が明瞭である. - 白水社 中国語辞典